• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら508の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

下廻りの錆の状態確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップして、ウマをかけて下廻りのサビを確認しました。
写真はリアデフマウント。緑号よりさらに状態が悪いです。
2
フレームが折れるまでの、致命的なサビは無し。とりあえずホッとしました。
3
左後の状態
4
右後の状態
5
リアショックは、中古品に交換されてました。
JF3の納車外し品に交換します。
6
マフラーはきれい。こちらも中古品かな。
妹の主治医(スズキのサブディーラー)も良い人の様で安く車検に通る最低限の整備はしてくれているよう。
7
フロントショックはサビサビ。コチラもJF3納車外し品に交換
8
ジャッキアップポイントも良い感じでサビてます。
9
右前のジャッキアップポイント
10
エンジン廻りはオイル漏れも無く問題なし
11
サビには関係ないですが、左前のドライブシャフトブーツが破れてました。
ちょうどモノタロウ10%OFFの日だったので、部品を注文しました。
12
エアクリーナーとエアコンフィルターはモノタロウ15%の日に買っておいたので交換しました。
写真はないですが、スパークプラグも交換してなさそうだったので注文済

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検・希望ナンバー習得

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換(インナー分割式)

難易度:

リアービュー

難易度:

7年5ヶ月経過の純正バッテリー外しました

難易度:

ハンドル

難易度:

スタビリンクブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3103567/car/2727174/profile.aspx
何シテル?   10/16 16:56
あきら508です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントバンパーステー(L、R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:00:06
ホンダ純正 アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:45:14
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90R/115D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:59:52

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2009年5月水戸のオートテラスで購入、2000(H12)年式、コミコミ75万円、 走行 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妹が車を乗り換えるため、10万円で譲り受ける事に。 足回りからの異音と錆でボロボロなの ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
運転楽々 2018(H30)年式(メーカーオプション:寒冷地仕様(IRカットガラス ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年4月購入、2011(H23)年式、走行11.6万㎞、車検2年付、コミコミ50万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation