• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toymachineの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

リアワイパー撤去と穴埋め!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーがフロントワイパーと連動だし、必要性を感じた事と無ければ砂埃などが溜まり、それが雨で流れて汚くなるので撤去します!
2
なんでリアワイパーが標準装備になっているか疑問なんですよね!
リアワイパーこそオプションにして欲しいです!
3
そしてワイパーを固定するボルトにカバーをするのも嫌いなので、モーターも撤去します!
4
モーターを取った事でボデーに穴があるのでそれを埋めるためにステンレスのプレートを用意!
これを同色に塗装して完成!
この程度の塗装にはエアブラシは最適ですね!
5
それを塗装!
裏から固定するための接着剤!
6
接着剤が固まりかけた所で補強のアルミテープ!
7
そして完成!
写真だと光の反射で色が多少違って見えますが実際は同じですね!
8
どうしても付けてる感はありますがワイパーがあるよりは個人的にはスッキリして満足ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年式のわりに装備は悪い http://cvw.jp/b/3103792/46686294/
何シテル?   01/18 12:15
Toymachineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車が欲しいと思ったらすぐに乗りたい! でもトヨタのハイブリッドは受注停止だしハイブリッド ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車&いじくりおもちゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation