• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team XC40 絆の"2代目【Team 絆】号" [ボルボ XC40]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

new VSP定期点検(24ヵ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回は今年2月に18ヵ月点検を終えました。
今回は『24ヵ月定期点検』になります🔧
現在の走行距離は24ヵ月約34000kmです。

ボルボユーザーにしてみれば少し乗りすぎ
かもしれませんね。

今回の点検作業の大きなメインはオイル交換とフィルター交換。

室内エアーフィルターとフロントワイパーの
交換作業。前後タイヤローテーション変更。

ナビゲーションのアップデート作業です。

最後に洗車 作業完了後に説明を受け終了。
2
1回目オイル交換は2022年の6月実施です。
約13000km走行しての初オイル交換でした

そして今回が2回目のオイル交換になります。
今回は21000km走行してからの交換です💧
3
ブレーキパットの残量なんですが
1年前とほとんど数字が変わらずでした。
F 11ミリ R 10ミリ 1年前も同じ
4
タイヤローテーションは単純に前後タイヤを
組み換えしてもらいました。

タイヤ溝 F 4.1ミリ R 6.9ミリ (作業前)
もう1年頑張って長持ちしてほしいです
5
今回の点検で特に異常はありませんでした。

オイル交換した後 何となく走りが絶好調に

この後も快調に愛車を走らせながら楽しく
カーライフを満喫したいと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーの充電です

難易度:

24ヶ月点検記

難易度:

ナビゲーション更新

難易度:

24ヶ月点検記

難易度:

洗車2回目

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 11:42
こんにちは☀️
VOLVOさんは居心地がいいですよね。
オシャレなお菓子や飲み物もあったりで☺️
フロントタイヤ(今はリアですね)も結構減っているのが走られている証拠ですね🤗
走っている方が快調でしょうし、今回でまたご愛車スッキリですね(*^^*)
コメントへの返答
2023年7月30日 13:03
流星まにあさん🌻こんにちは☀️

まったりティータイムと楽しい試乗やらで
居心地が良いので毎回長居してしまいます😆

マイD以外でのタイヤ履き替え 夏⇔冬 
作業はタイヤの前後 左右 組み換えが
バラバラにされるのでタイヤ溝のバランスが
一時期 変な数字が出たことがありました😱

今回のマイDでのタイヤローテーション
作業は実施してもらい助かりました☺️

今日も暑さは体温と変わらず…💧
熱中症にならない様に気をつけましょうね👋

プロフィール

「@㈱ヤス さん🌻山の日お疲れサマーです

✨760,000kmゲット✨
🎉おめでとうございます🎉

今回もお見事ゲットでしたね👍
雨も降ったり止んだりしてますが
この後も安全運転でご安全に👋

次のチャンスもゲットしましょう😉」
何シテル?   08/11 20:49
フォロー申請の前に必ず確認をお願いします。 ※ある程度の期間 みんカラを放置状態にしている方のフォローを定期的に解除させて頂いております。ご了承ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation