• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

初オフに参加して来ました

初オフに参加して来ました 昨日はS2K乗り昭和46年(1971年)生まれの会の初オフ会に参加してきました。

参加台数は4台と少ないながら楽しいオフ会でした。
参加者はヒロッキーさん、すみすさん、竜胆さん、私です。

箱根の平和公園駐車場で集合。
自己紹介と駄弁り等していると外国の観光客が。
4台とはいえS2だけだと目立つ様で写真をバシャバシャ撮られまくりです。
恥かしがりやの1971年生まれは急いで昼食場所であるカフェジュリアへ移動することに。

しかし店の場所が分かりづらく迷う迷う。
何とかお店に到着。
結構有名らしく駐車場は一杯。
しかも外車ばっかりです。
なんでもオーナーがアルファ好きらしくその手の車が多いみたい。
…でも駐車場の車はポルシェが多いのは何故??
店内の雰囲気も良く落ち着いて駄弁れます。
皆さんと駄弁っていると、天からの声なのか暫くそこに居ろとの指示…
そこは素直な1971年生まれの私達(本当か?)、暫く店内で雑談後本日メインである芦ノ湖スカイラインへ移動です。

天気は快晴!!(嘘です)気持ち良く(また迷子になりながら)芦ノ湖スカイラインに到着。
芦ノ湖スカイラインは観光客も少なく程よいペースで走れました。
去年の箱根オフでは走れなかったので満足。
途中のヤギさん駐車場で休憩&写真撮影。
天気も良く非常に良い写真が取れました!! ↓↓↓


え~、私嘘を申しておりました。
天気は余り良くなくどんよりした雲(ときどき雨もちらほら)。
オープンドライブには残念な天候でした。
晴れてくれれば最高のドライブだったのにな~

その後は箱根ターンパイクへ。
ビューラウンジ駐車場で休憩&写真撮影後いざターンパイクを走行です。
ターンパイクは高速コーナーしか無くちょっと怖いですね。
今回はビューラウンジからだったので全部下り。
途中タイヤ跡がまっすぐガードレールへ向かっているのがあったりして怖さ倍増でしょうか。

全員無事にターンパイクを走りきり日帰り温泉湯の里へ。
温泉で裸の付き合いを皆で堪能です。
私は長湯するほうでは無いのでちょっとのぼせましたが…

最後はファミレスで駄弁り。
次回のオフ会の方向性もなんとなく決まったところで今回のオフ会は終了です。

参加した皆さんお疲れ様でした。
天候には恵まれませんでしたが楽しいオフ会でした。
最後にビールがあればもっと盛り上がりそうな感じですね!


今回のオフ会写真はこちら


その後私とヒロッキーさんは飲み&夜の町に繰り出す予定でしたが
走行会参加資金調達の為泣く泣くキャンセル。
ファミレスのはしごをして終了しましたとさ。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/05/18 20:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 20:18
素晴らしい場所でオフ会ですね。
それにヒロッキーさんも回復したようで良かったです。
天気は運ですからしょうがないですね。

それにしても外国人に撮られまくりとは・・・。
ワールドワイドで良いですね。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:19
やっぱり箱根は良いですね!

ヒロッキーさんは完全ではありませんが大分回復していました。
オフ会中はすっかり忘れてましたけど…

やっぱり1971年生まれがワールドワイドなんでしょうね~
嘘です。
S2はワールドワイドですね。
2008年5月18日 20:42
イイですね~!箱根!
昔はよく早起きしてツーリングに行ってましたが、最近はジジイになってしまい、腰が重くなっちゃいました...

でも箱根に行ったらずっとオープンで走りたいですよね。やっぱり気持ち良いし、注目されたいですからね!( ̄∇ ̄;
コメントへの返答
2008年5月18日 23:25
早起きして行けるものなら毎日行きたいですね!
でもおっさんに早起きは厳しいです。

箱根にオープンカーは似合いますね~
今回は天気が悪くてもオープン!
4台とはいえ結構注目されてました。
2008年5月18日 21:04
お!よいね~~
箱根のあの下りは怖いでしょ?
速度上がるし、ブレーキにはきっついですよね。

楽しそうなオフでよかったです!

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年5月18日 23:28
あの下りはなかなかの物です。
今回は余り飛ばさなかったのでブレーキは大丈夫。
でも本気で飛ばしたら怖いですよね~

やっぱりオフは楽しいです。
次回はビールメインかも!!
2008年5月18日 21:30
箱根ターンパイク・・・ある意味、スポーツカー乗りにとっては聖地ですね。
一度は行ってみたい場所です!
コメントへの返答
2008年5月18日 23:33
たまーにCGの撮影もやってますが今回は無しでした。

S2だと下りは3速以上のコーナーばっかりで怖いですよ~
でも気持ちよい所なのでおススメッス!
2008年5月18日 21:31
お疲れさんでしたね!

クスクスクス(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:34
おっ!昨日女の子ちゃんと遊んでたダッチャン。

その意味不明な笑いが嫌~
2008年5月18日 22:20
天気は残念でしたけど、楽しかったようで何よりでしたねウィンク









あ、栃木のオフの参加者スゴい台数になっちゃいましたねうれしい顔うれしい顔






もう楽しみで仕方ありませんよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:37
天気は残念でした。
でもオフ会は楽しいですね!

栃木オフは私も楽しみしてます!
来週、langleyさん、竜胆さんと最終打ち合わせして来ますね。
(私は未だ何もしてない…)
2008年5月18日 22:40
いいな~♪

箱根だったら、下道で行けるのでいいのですが。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:40
いいよ~♪

箱根が近くていいな~
羨ましいです!
2008年5月18日 22:51
先日はお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

非常に楽しい1日を過ごすことができましたw

1日の全ての流れが書かれているので、そのままコピペして僕のブログに使わせていただきます(笑)

次回のオフ会の内容もほぼ決まり、今回以上の盛り上がりが期待できるので今から楽しみにしています。


栃木オフもスゴイ事になってきていますね♪
もう少し南下したら関東圏のオフにも参加したいと思います。


また、サーキット走行でもご一緒できればと思います。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:51
お疲れ様でした!
私の方こそありがとうございました。

コピペしちゃってもいいですよ~(笑)

今回のオフで思ったのは1971年生まれは結構いい加減な人が多い??
行き当たりばったりの所が多かった?
でもそれもまた楽しかったです。

次回オフは荒れそうな予感。
管理者からも「今回の4人は強制参加~」って言われてますのでお互い日程調整ですね。

関東オフにも都合が合えば参加して貰えると嬉しいです。

そちらの方面に走り(飲みでも?)に行くことがあれば宜しくお願いします!
2008年5月19日 6:59
あ!同じ日においらも箱根走ってましたぁ。
芦ノ湖スカイライン→箱根スカイラインで。
午前中は天気良かったんだけどなぁ
コメントへの返答
2008年5月19日 21:53
そうだったんですか!
全く同じルートですが時間帯が違いますね。
会えなくてちょっと残念です。

う~ん、午前中は天気が良かったのか~
2008年5月19日 20:40
誰が最初にあげるんだろうと思っていたら

$さんでした(笑)

それはそうと、当日はかなり楽しめましたね。

夜の部は、我慢した事をちょっと後悔してます(笑)

いつか、$さんと朝まで遊びたいですね。

麦酒とあっちをセットで(笑)



コメントへの返答
2008年5月19日 21:55
うすうす分かってました?
やっぱり手抜きしましたね~

当日は楽しめました。
夜の部は今度ちゃんと計画した方がいいかな?
もちろん麦酒とあっちセットで~

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation