• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

草津、志賀草津高原道路

草津、志賀草津高原道路有名な温泉地である草津に行ってきました

目的はゆっくり温泉に入るのと志賀草津高原道路の絶景を楽しもうと思い行ってきました

草津についたら昼食でひもかわ釜吉で舞茸天ざるを食べたけど舞茸がめちゃ旨でした

その後は志賀草津高原道路の絶景を楽しみながら地獄谷温泉後楽館で温泉を楽しむ

地獄谷温泉後楽館は運が良ければニホンザルと一緒に温泉に入れるらしいですが流石にこの時期はいないだろうと思っていました

が、露天を入浴していたらまさかのサルが目の前を通り過ぎるサプライズ!

こちらは真っ裸の無防備だったので結構ビビりましたw

その後は草津でライトアップされた湯畑や温泉、居酒屋でのんびり草津を満喫しました

久々の草津でしたが、いや~楽しかった♪














Posted at 2024/09/23 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年09月05日 イイね!

大間崎・蕪嶋神社

大間崎・蕪嶋神社本州最北端である大間崎に行った来た

大間崎に向かう「むつはまなすライン」は海沿いを走行するので景色が最高だしオープン走行が気持ちよい♪

大間崎ではもちろんマグロを食べるのが目的!

あけみちゃん号でまぐろ・ウニ丼を堪能し大満足

それからウミネコで有名な蕪嶋神社へ向かったもののウミネコがほとんどいなかったのが残念…

最後は仙台で牛タンを食べて帰宅しました

めっちゃ疲れたけど楽しかった♪














Posted at 2024/09/09 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年09月04日 イイね!

寒風山パノラマラインと不老不死温泉

寒風山パノラマラインと不老不死温泉寒風山パノラマラインと不老不死温泉に行ってきた

パノラマラインに向かう途中には風力発電の風車群が多数見られて生で初めて見る私にはその巨大さにビックリ!

秋田にある寒風山パノラマラインはそれほど距離はないものの道中と展望駐車場からの景色が最高♪

不老不死温泉は海辺の露天風呂の解放感が半端なく最高に気持ちよかった~

不老不死温泉に向かう海辺の道をオープンで走行するのは最高の気分でした♪




Posted at 2024/09/08 10:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年05月05日 イイね!

GW走り納め

GWも終盤・・・
ということで霧降高原と日塩もみじラインへ今年初走行してきました!
朝早く出たので霧降は一度も引っ掛かる事無く気持ち良く走行♪
もみじラインは一台だけとんでもない最低な車がいた以外は楽しく走行出来ましたよ
そして即帰宅w
あ〜楽しかった♪
Posted at 2024/05/05 16:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年05月02日 イイね!

震災遺構浪江町立請戸小学校と東日本大震災・原子力災害伝承館

GWを利用して行きたいと思っていた福島県にある震災遺構浪江町立請戸小学校と東日本大震災・原子力災害伝承館に行って来ました
この付近は未だ立ち入り禁止区域があります
また、貴重な資料や映像等を見たり読んだりすることで震災や原子力災害が未だに終わっていない現実を知ることができました
色々考えさせられましたね・・・





その後はおなかを満たす為にうろこいちで食事
新鮮なマグロを堪能して帰宅しました♪

Posted at 2024/05/02 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation