• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

申し込んできました

今日はF1を見た後、ARVOUに行き11/15の走行会の申し込みをしてきました。
サーキット走行はロードスター以来久しぶりです。
日光サーキットもお初、S2000でのサーキット走行もお初ですのでとても楽しみですうれしい顔

走行会といっても、ドライビングレッスンなので初心者の私には丁度良いです。
さて、このサーキット走行で何が不満になるのか?
それによって次のパーツ購入を考えたいと思います。


話は変わりますが、ARVOUに行く途中に私が昔カートをやっていたサーキットがあります。
サーキット名は「鹿沼カートランド」。
今日久々に行ってみたら閉鎖されていました!
ここは、私が初めてカートに乗り、そして初めてカートレースに出た思い出深いコースです。
そんなコースが閉鎖されるのは寂しいですね。
Posted at 2007/09/30 19:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

散財してきました!

散財してきました!昨日SAB東雲で行われた「HONDA SPIRIT2007」に最近毎週会っているlangleyさんと行って来ました。
チーム・国光さんとJ's RACINGさんが出展されてました。

SAB東雲は生憎の雨模様でしたが、Tamuさん・じゅん@AP2さん・ヤンさんが来てプチオフ状態です。
それとTK923さんは仕事で来られてました。
展示車両はJ'sのFD2CL7、国光のAP1の3台でした。

国光のデモカーに乗せて頂きましたが、これがいけなかった冷や汗
ええ、国光のクーリングエアインテークシステムJ'sのMAXFLOW買っちゃいましたexclamation×2
そりゃ買っちゃいますよ!
デモカーの凄さを体感した所で、このイベント中に限りJ'sのMAXFLOWは割引、
国光のクーリングエアインテークシステムは割引&工賃無料なんてことを聞いたら!

ちなみ国光のデモカー、車高調やスポーツロールバー等いろいろ装着されてます。
皆さん一度乗ってみては如何でしょうか?
しかし、今日だけでクーリングエアインテークシステム3台分中2台、
J'sのMAXFLOW S2000用が4個、私達メンバーだけで購入とは恐ろしいげっそり
またこんなイベントがあったら行きたいですね。

クーリングエアインテークシステム装着後、langleyさんと分かれ一人でASMに行ってきました。
さすがに一人で店に入るのは勇気がいりますね。
ASMでは気になっているシートに座りまくり、そして…

買っちゃいました!!

う~む、勢いとは恐ろしいあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに購入したシートはRS-G ASM LIMITEDです。

昨日はSAB東雲で火が付き、そのままの勢いでシート購入してしまった…
次はマフラーかなぁうれしい顔
Posted at 2007/09/30 13:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

榛名オフ会!

榛名オフ会!昨日は榛名オフに行ってきました。

栃木・茨城組は佐野アウトレット近辺の
コンビニで1次集合
ここで…1番さんと久々に再会です。
相変わらず車高低!!
車高の低さはダントツで1番ですねうれしい顔


さて5台の編隊走行で榛名を目指します。
天気は生憎の雨でオープン走行できないのが残念です。

予定通り水澤観音駐車場に到着。
雨の中集まった台数30台位(正確な台数は分かりません)でしょうか。
う~ん、凄いですね!カメラに入りません。

ここで凄いことが発覚!
今まで最大派閥だった白組が、なんと青組に負けたのですげっそり
この間の参院選並みの衝撃です。
ちなみに、黄色組は筑波オフから1台増えて5台でした。
何気に勢力拡大中ですうれしい顔

全員集まったところで、各自車の前で自己紹介をしましたが多すぎて覚えられない…
その後はお待ちかねの水沢うどんです。
うどん屋に着くと粋な計らいがありました。
残念ながら写真はありませんが、うどんは結構コシがあり上手かったですよ~
今回雨の為ツーリングが中止になったので、今度走りに来た時は
うどん大盛を食べちゃいまするんるん

お腹が膨れた後は榛名湖畔駐車場に移動です。
これだけの台数で編隊走行すると楽しいですね。
雨でギャラリー(観光客)が少ないですが、気づいた人達の驚いた顔が堪りません!
これは癖になっちゃいますよね~

榛名湖畔駐車場では色別に並べて記念撮影です。
白組青組黄色組希少色組
途中で青組が1台追加になるなど今日は青組の天下でした。
Tamuさんの前で思わず、「こんなに青色がいると気持ち悪いなぁ」なんて言っちゃいました。
もちろん「何言ってんのexclamation&question」って怒られちゃいましたが冷や汗

記念撮影が終わったところでリサイクル争奪戦です。
軽量ホイールナットやチタンシフトノブ、GPSレーダー等掘り出し物がexclamation×2
私は駄目もとでGPSレーダー争奪戦に参加です。
いつも会社のジュースジャンケンで負けているのでまぁ無理だろうと思ってましたが、
なんと勝っちゃいました手(チョキ)GPSレーダーゲット目がハート
提供して下さった方に感謝ですね。大切に使いますよハートたち(複数ハート)

リサイクル争奪戦が終わったところで一旦中締め。
前橋IC側のファミレスで駄弁りタイム突入~
TamuさんをK.D.M加入させよう連合で盛り上がったりして楽しみました。
最後は地元しょう@白エスさんが合流。
間に合って良かったです。

帰りはlangleyさん、…1番さんとオープンで一緒に帰りました。
やっぱりオープンは気持ちいいです!途中雨に降られましたが…

今回幹事だったミクさんお疲れ様でした。あの段取りの良さ見事です。
参加した皆さんもお疲れ様でした。
次回箱根も楽しみでするんるん

最後に榛名湖半駐車場での快音3重奏をお楽しみ下さい黒ハート
Posted at 2007/09/24 18:52:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

明日は…

待ちに待った榛名オフです!

という事で今日オイル交換してきました。

最初は家の近くのディーラーに交換をお願いしたのですが、
なんと「整備出来ない」って言われちゃいました。
フロントタイヤがはみ出てるので駄目だそうで…
エエ!この間整備したじゃん!!と心の中で思いましたがそのまま退散。
すぐさま別のディーラーへダッシュ(走り出すさま)
何事も無く交換してくれました。
このバラツキ、何なんでしょうねぇ。
まぁ無事に交換できたので良しとしましょう。
ちなみに交換したのはENG/MISS/デフオイルです。

交換後の感想。

ENGの吹け上がりが軽い!
低回転からの吹け上がりが非常に軽くなりました。
これで明日のオフ会で置いてけぼりになることは無いでしょう!

MISSの方はスコスコ入る様になりました。
いや~気持ちいいですね。
いつも以上にシフトチェンジしちゃいましたうれしい顔

これで明日のオフ会対策はバッチリでするんるん
(なんで~という突っ込みは無しで冷や汗)
しかし天気が怪しい…
明日晴れるといいなぁ~
Posted at 2007/09/22 23:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

秋刀魚を食べに

秋刀魚を食べに今日は秋の味覚 秋刀魚を食べに小名浜まで行ってきました。

本当は会社の仲間と行く予定でしたが、金曜日の時点で天気が悪そうだということで中止に…
しかし、今日あまりにも天気が良いので、我慢できず一人で行って来ちゃいましたるんるん


行きは下道で行くことに。
もちろんオープンです。昼過ぎに出発したのでちょっと暑かったですが
8月の暑さに比べたら大した事無いですね。
結局小名浜に着くまでずっとオープンでした。

PM3:30位に小名浜に到着。
早速秋の味覚秋刀魚を食べました!
お刺身秋刀魚塩焼き定食でしたが、私はてっきりお刺身も秋刀魚だと思ってたら
普通のお刺身でちょっとがっかり。
だけど秋刀魚は美味しかったですよ~~~~ハートたち(複数ハート)

○年振りに海まで来たので、海岸沿いをドライブ。
いや~、海岸沿いをオープンでドライブするのってめちゃめちゃ気持ちいいですね!
こんなに気持ちいいとは思って無かったですうれしい顔
また来ちゃおう!
Posted at 2007/09/17 22:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
234 5 67 8
910 11 12131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation