• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

変身

変身ぼちぼち弄っている割には見た目ノーマルだった私のS2…

やっと見た目が変わりました!

サーキット車ぽくてとってもGood!!

テンション上がるなぁ♪
Posted at 2009/11/28 14:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

'09鮟鱇オフ

'09鮟鱇オフ今年最後の関東オフとなる鮟鱇オフに参加して来ました。
もう恒例となったこのオフ。
いっつも食べ切れないのが恒例でしたが…

朝は雨が降りそうだったのに気合いでオープン!
でも一番最後に集合場所に到着、しかも遅刻でした(笑)
通常なら全てオープンのはずが生憎の天気。
その後全てクローズ走行となったのが残念です。

昨年までは天ぷら・刺身・鮟鱇鍋だったのですが、今回は幹事の1番さんが気を利かせ刺身無し。
いつも料理が残ってたのですが今回は丁度良かったです。
でも海無し県の私としては刺身が~
これがボリューム満点の天ぷらです↓(鮟鱇の写真は無いッス!)


天候が良く無いので食事後直ぐにジャンケン大会。
日頃の行いが良いのかまさかの商品ゲット!!
1番さんもまさかのゲーーーート!
かなり嬉しそうでした。
しかし、あのデッカイエンブレムは凄かった…
ゲットした人達はどこに取り付けるのか興味ありますね~

その後はいつもの公園までドライブして駄弁りタイム。
ここで新たな発見が。
とある方が国脚をコソッと装着してる事を暴露!
誰も知らなかったぞ~
なにやら企んでるみたいなので今後が楽しみだ♪
(私も企んでますが…)
ミクさんとも色々話せたし、ゆ~さんは相変わらず○ロイし、赤い人は今後も大変だし…
皆さんの現状が良く分かったので結構楽しかったですね。
でも私の今後は何もありません(笑)

1番さんとは今回ほとんど絡めませんでしたが幹事お疲れ様でした!
安心してオフ会を楽しめるのも1番さんのお蔭です。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
Posted at 2009/11/22 20:04:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

もてぎVol.5

もてぎVol.5パーツ投入したので早速もてぎに行って来ました!

どんなフィーリングになったのか楽しみ半分不安半分…


今日のもてぎは台数少なかったですね。

でも近くのピットにS2000が1台。

去年のスキルアップに参加されていた方で私の顔を覚えていて声をかけてくれました。
(ちなみに私は応援でしたが)

色々お話を聞かせて頂いてありがとうございました。


さて、走行の方ですが午後から走行開始。

まずはフィーリングを確認。

今回の仕様変更はグッドです!

リヤの滑り出す限界は以前よりやや早くなった気がしますが滑り出し後の挙動が非常に穏やか。

また、滑り出し後あるポイントで一気にブレイクする挙動が無い!!

一回ミスして「これは間違いなくスピンする!」と思った時があったのですが

リヤがブレイクすること無く無事にコーナーをクリアして驚きました。

これ、かなり良いです!

これなら限界付近まで攻めても恐くない、いや楽しいかも♪


肝心のタイムは2'20''38と20秒台達成です。

やっと20秒切りが見えてきました。

暫くはこの仕様で練習して20秒切りを達成したいですね。

Posted at 2009/11/09 20:17:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | もてぎ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

新店舗のスピコネ

新店舗のスピコネスピコネが新しい場所に移動したらしいので行って来ました。
他の人も皆迷う所らしいので、ず~と通ってるDatsuさんにお願いして連れてってもらいました。
新しい店舗は結構住宅街の中にあるので爆音系だと近所迷惑になりそう…
店舗自体はプレハブで事務所もその中…
パッと見ショップとは思えない~
ちなみにこれからの季節は防寒着を着込んでいかないと寒いでしょう。
私としては作業を見ながらK氏と話が出来るのでなかなか良い感じです。
ちなみにデモカーと噂のDatsuさんより先にここで作業してもらってるのは何故(笑)

さて、今回の目的はオイル交換とパーツ装着。
オイルは前回から5000km経過したので全交換。
今回もA.S.H.で統一。

パーツはリヤスタビとリヤコントロールアームを装着です。
以前からずっと気になっていたパーツでやっと装着となりました。

スタビは初期型→純正130型へ交換。
限界域の挙動が穏やかになるらしい。
現在私には限界域の挙動が速く怖いッス!
楽しいより恐いが先に来てしまうので挙動を穏やかにすることで楽しくなるかも?
ついでにタイムアップすれば一石二鳥~
コントロールアームもスタビと同じ理由です。
とにかく滑り出した後の挙動を穏やかにしたい。
前回走行した時の不満はデフ交換が一番効果的という噂もありますが聞こえない、聞こえない…

今回はいつものDatsuさんだけでなくMAGNUMさんも来店。
予想通り迷子に(笑)
私の後なにやら作業をお願いしてましたが問題発覚~
今後のブログアップ待ってますよ。

さてパーツ装着の効果を早く確認したい!
もちろん次の日速攻で走りに行っちゃう予定にしてますけど~
でもスピコネに行くと遅くまで駄弁ってしまうのでちょっと辛かったりして(笑)
Posted at 2009/11/09 09:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピコネ | クルマ

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation