• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

プロアイズEnjoy走行会 TC2000(3回目)

走り納めでTC2000に行ってきました。

朝枠の走行なので4時30分起きで筑波へ向かいましたが眠いし寒いしでオジサンには辛いっす
6時30分位に到着するもそこには既にumeさん、chaさんが・・・
この人達の情熱凄すぎ!

さて、前回走行から久々なのと仕様が大きく違うのでとりあえず目標は5秒台

■1本目
気温:2度、湿度:55%
減衰:F=10 R(B/R)=5/6
空気圧:冷間1.9k→温間2.4k
ウィング:4段

まずはコースを思い出さないとということで暫くサル走り
筑波って1コーナーが見えないのね・・・ブレーキポイントが分かんない~
なんて思ってたらあっという間に5秒台突入。良かった良かった。
次の目標を4秒台にしアタックしていき最後はなんとか1'04.838が出てベスト更新

ベストタイム 1'04.838(S1:26.566、S2:26.688、S3:11.584、Vmax=163.636)


■2本目
気温:3度、湿度:50%
減衰:F=10 R(B/R)=5/6
空気圧:温間2.3k
ウィング:4段

上手くまとめれば4秒5位はいけそうな感じなのでセッティングは変えずひたすら練習
しかし空間を見つけられずクリアが全然とれない・・・
焦る→アタックする→ミスる→更に焦るという悪循環
結局1周まともにまとめることができずもちょっとだけベスト更新

ベストタイム 1'04.744(S1:26.405、S2:26.724、S3:11.615、Vmax=163.438)

とりあえず4秒台が出たし良かった~
ただ動画を見直すと色々思うところがありますね(1コーナーとか最終とか・・・)

久々のTC2000でしたがやっぱり楽しいですね♪
また来年の何処かで走りたい!

走行後はこれまた久々にスピコネにお邪魔し今後のセッティングと方向性を相談
Datsuちゃんとは今後のアレコレを夜遅くまでミーティング
毎回スピコネに行くと日を跨がないと帰宅できないのは何故(笑)

Posted at 2014/12/29 00:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

日光サーキット 16回目

日光サーキット 16回目懲りずに行ってきました
目標はベスト更新

■9:00
気温:9度位、湿度:30%位
減衰:F=12 R(B/R)=7/10
空気圧:冷間1.8k→温間2.2k
ウィング:4段

前回の走行からちょっと思うことがありリヤの減衰を柔らかく
いざ走行すると悪くないけど踏んばらない・・・
スライドという程ではないけどズリズリ斜めに進む感じでタイムも41.245といまいち
ベストタイム 41.245(S1:9.569、S2:17.791、S3:13.885)
セクターベスト S1:9.448、S2:17.791、S3:13.806

■10:00
気温:10度位、湿度:30%位
減衰:F=12 R(B/R)=5/6
空気圧:温間2.2k
ウィング:4段

とりあえず前回と同じに戻し再度チェック
やっぱりこちらの方が踏ん張りがきき踏めます
私的にはこちらの方があってるなぁ♪
ベストも40.708とちょっと更新(ショボ!!)
ベストタイム 40.708(S1:9.323、S2:17.690、S3:13.695)
セクターベスト S1:9.264、S2:17.690、S3:13.695

■12:30
気温:12度、湿度:33%
減衰:F=12 R(B/R)=5/6
空気圧:温間2.2k
ウィング:4段
車高:F/Rとも半ターン下げ

コーナースピード稼ぎたいのでキャンバー付けちゃるテスト
フィーリングはそんなに変わらない?
チョットだけコーナーの踏ん張りが良くなったような(プラシーボ??)
だいぶ40秒台は出る様になったけどタイムに結びつかず
結局ベスト更新ならず終了
ベストタイム 40.850(S1:9.291、S2:17.686、S3:13.873)
セクターベスト S1:9.243、S2:17.686、S3:13.722

タイムには結びつかなかったものの、セクターベストを見るとチョットだけ効果ありそう
でも、フロントはどっかに干渉するので無理かな・・・
と言うことでフロントだけ車高を戻しTC2000へ備えますか~

Posted at 2014/12/15 18:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation