• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$2000のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

プロアイズ走行会TC2000 22.1.16

プロアイズ走行会TC2000 22.1.16去年がウェットで不完全燃焼だったので年明け行って来ました
最近は2秒台に入れられてないので入れたい&2年落ちのタイヤをそろそろ使い切りたいところです
9時走行開始だけどそれほど気温も高くなくアタック日和でした

■1本目
気温:?℃、湿度:?%
減衰:F=8 R(B/R)=5/6
空気圧:冷間1.7k→温間2.2k
ウィング:1段

ベストタイム 1'03.011(25.585-26.012-11.414)

1本目は走行会あるあるでなかなかクリアが取れず2秒台に入れられず
Sec3が引っかかって遅かったのでそれを修正できればベスト並みのタイムは出そう
そんなことを考えながらむかえた2本目
コースイン後振動が発生!
どうもブレーキを踏むと振動が出てる模様・・・
そのままピットインしローターを確認するとクラックが~ トホホ
そのまま片付けて即帰宅しましたw

なんかTC2000まともに走行出来てない気がします
気晴らしにどっか知らない所でも走りに行こうかな?
Posted at 2022/01/17 17:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「@kaisokuS2000 やったね!じゃあブログアップしてくださいw」
何シテル?   02/26 20:44
オープンドライブが楽しくてブログを始めてみました。 色んな所にツーリングに行きたいな~ 《オープン普及活動中》 街中でオープンカーを見かけてもオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

プロアイズ走行会 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:22:24
 
スキルアップミーティングα 
カテゴリ:走行会
2009/11/15 00:16:23
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 21:38:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔NAロードスター乗っててオープンの楽しさが忘れられず、2007年6月に中古で買いました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石にライフがボロくなったので壊れる前に乗り換え 私の中で最新(?)の車両なので色々ちゃ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S2000のスタッド交換が嫌になっていた時パチスロであぶく銭が出来たので即買い 通称GO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation