• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさまさ@BE5Dのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

て、転職しました!

みなさん、お久しぶりです。
今年初のブログですが、タイトルの通り転職をしました。

事の発端は…
今年の1月末に以前お世話になっていた某会社の方からお誘いの電話があり色々と話を聞いて、考えた末に転職を決意しました。

で、履歴書を書いて面接と一通りこなしてきました。
面接がこれまた緊張しっ放しで、今まで転職の際に何度か面接をした事がありますが、今回の面接が一番最低でグダグダ状態でした(汗)

マジ、ヤバイかも?
と思いましたが、無事に採用されました。

もう2度と転職はしたくないです。
色々面倒だから…

私の様な平凡なスキルで、しかも35歳という年齢での転職は世間一般的にギリセーフ?のラインですが、また一から?がんばろうと思います。









余談ですが、年収は前の会社に比べると少しUPするみたいだし車弄りも、もう少しだけ出来るかな?という淡い期待を持っています(笑)


ただ、車通勤になるので今年中にはレガシィも走行為距離が10万kmオーバーは確実です。
あと個人的に夜勤が無くなるので自分1人で過す時間が少なくなるなぁ~っと思ってしまいますが…

別に夫婦仲が悪いと言うわけではありませんよ(笑)
Posted at 2011/02/12 18:01:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月08日 イイね!

今日から…

みなさん、こんにちは。

久々にブログを書きますが(汗)
最近は仕事が忙しく、また暑さでバテバテで休日も体を休める為?にみんカラから遠ざかっていました。



いや~


マジで、



ぶちたいぎ~

毎日こう思いながら過ごしていましたが、今日から連休です。


16日まで休みですが、13~16日は妻の実家(佐賀)に行きます。
この連休でリフレッシュしようと思います。


さて、みんカラを徘徊しますかな(笑)
Posted at 2010/08/08 13:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

イカ三昧!

イカ三昧!GWの旅行の話のつづきです。

二日目は佐賀の呼子に行って来ました。
佐賀には何度も行ってますが呼子には初めて行きました。

呼子は朝市イカが有名らしいので楽しみです。
もちろんイカの方ですが(笑)




朝市の方は活気もあり、また新鮮な海産物を販売して多くのお客さんで賑わっていました。


港にはイカが干していました。
クルクルと回転してイカを干す機械がありましたが、行った日は回っていなかったので見ることができませんでした。う~ん、残念。


朝市を見て回ってお腹も空いたので呼子で有名なイカを食べました。
イカシュウマイ、イカの活造り。
新鮮なイカの刺身は美味いです!

刺身を食べた後、残ったゲソの部分を天ぷらにしてもらいました。
天ぷらも美味かったです。


イカを堪能した後、加部島の風の見える丘公園に行きました。
呼子大橋を一望できます。

その後、道の駅「桃山天下一」に行くと…

呼子で見れなかったイカを干す機械がありましたが…
何処かで見たようなキャラクターです。


裏も何処かで見た事があるような気が…

その後、浜野浦の棚田

恋人の聖地になっているらしいいです。


海に面した棚田は綺麗ですね~
夕日の時、さらに綺麗らしいですが時間の都合で昼間の写真しか撮ることができませんでした。

今回は慌しく移動をしましたが、充実した旅行になりました!
Posted at 2010/05/09 15:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2010年05月09日 イイね!

ラムネに始まりラムネに終わる

ラムネに始まりラムネに終わるみなさん、こんにちは♪

今日のブログはGW中に長崎&佐賀に行った話をします。
本当はツアーで長崎の端島(軍艦島)に行く予定でしたが、定員人数に達しなかったのでツアーは中止に…(涙)

仕方が無い?ので妻と一緒に長崎に行こうという事になりレガシィで長崎に行って来ました。


GW中なので高速は混むかな~っと思いつつも出発!
五日市ICから高速にのり宮島SAに寄り道。

目的は↑コレです。
以前、お友達のガストノッチさんがブログで紹介していた「もみじ饅頭風味ラムネ」を飲んでみたいと思い買ってみました。

香りの方は、もみじ饅頭の生地の香りがしました。味は普通のラムネに比べて甘めでした。
話のネタに一度飲んでみる価値ありです(笑)

ラムネを飲んで一気に下関まで移動。

壇ノ浦PAで関門橋を眺めながら休憩。

ここまであまり渋滞に巻き込まれなかったが、長崎にに入ると交通事故で渋滞に…
そんなこんなで長崎市内に到着。
まずは眼鏡橋


橋と水面に写る部分を合わせて眼鏡に見えることから眼鏡橋というらしいです。

大浦天主堂

中学の修学旅行で来てからなので…
約20年ぶりに来ました。

グラバー園

グラバー園から長崎市内を撮ってみました。

旧三菱第2ドックハウス

一応、私も写っています(笑)

グラバー邸

中学生時代を少しだけ思い出しました。

で、最後に…

「幕末ラムネ」
こちらは普通のラムネでした。


つづく
Posted at 2010/05/09 13:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2010年04月04日 イイね!

お花見

お花見みなさん、こんばんは♪

二日連ちゃんでブログをUPするのは珍しいですが…
今日は妻と一緒にお花見に行ってきました。

マイナーな所ですが妻と二人でゆっくりと桜を見ることができ有意義な一日をすごせました。




Posted at 2010/04/04 21:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「動きがあり次第ブログをUPします。」
何シテル?   01/10 19:16
レガシィ(BE5D Sエディション)に乗っているぷぅー@BE5Dです。 お好み焼き好きのオッサンです。 気が向いた時にブログをUPします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き促進委員会 
カテゴリ:お好み焼きのお部屋
2008/04/21 21:55:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です。最初は先代のアコードユーロRかユーロパッケージを探していたがなかなか見つ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取ってすぐに買った思い出深い車です。中古で購入して12年乗りました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁さんの愛車。 電動スライドドアと膨大な収納スペース。 珍しいミストブルー!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation