
みなさん、こんばんは♪
今日は、やっとレガシィが復活しました。
朝一でDラーに行き
A/Fセンサー交換をして画像の通り
チェックエンジンのランプが消えました。
作業の方は30分くらいで済みました。
そのついでにECUの学習をリセットもしてもらいました。
ただ今まで学習した記憶が消えたのでまた学習させなければいけませんが…(汗)
で、学習がてら西のバイパス(下り)へGO!(広島県民は知っていると思いますが)
やはり最初はパワー感が無いです。。。
それに午前中だったので車も多いのでアクセルがあまり踏めません。
PAを過ぎた辺りでUターンしてバイパス(上り)を通って帰りました。
もちろんオービスがあるのでゆっくり走行していると
先代のア○ンザが(もちろん
以前のブログのアテンザでは無いです)
ピッタリ付いてくるんでオービス通過後にアクセル全開!
ア○ンザも付いてきましたが、復活した我がレガシィの相手ではなく右のゆるいカーブを過ぎて振り切りました(笑)
いや~アクセル全開が出来るのはいいですね!
その後、ある物を買う予定でしたが諸事情により先送りにしました。
まあ今後のお楽しみという事で(笑)
あと、今晩サプライズで
マニさん夫婦が家に来てくれてイプ男に乗せてくれました。もちろん助手席ですが(爆)
自分の車と比べると瞬発力があり、あの加速感は自分のレガシィでは出せないので羨ましいです!
マフラーの音は意外にも静かで、私のレガシィの方がうるさいです(汗)
足回りは固めですが、スポーツ走行するならいいかも!
(注…自分のレガシィと比べての話です)
最近色々と人の車の助手席、運転等をしていますが勉強になりますね。
もちろん物欲も上昇しますが(爆)
マニさん、たかてぃさん今日はありがとうございました。
Posted at 2008/09/27 23:11:14 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ