• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさまさ@BE5Dのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

ぞろ目!

ぞろ目!みなさん、こんばんは♪

6のぞろ目をゲット(笑)

そろそろ弄りから維持りにシフトしないといけないかな?と思っています。






あと、スーパーすじがねくんメンバー筋金くんですが導入から600kmちょい走ったのですが、当初の硬さが取れてきたような感じになりました。慣れもあると思いますが…

カーブでも車体が安定していて車を運転するのが楽しいです♪



で、今日は嫁さんと一緒に夕食を食べに近所の回る寿司屋に。

その後、呉の夜景を観るのに灰ヶ峰に行きました。


もちろん嫁さんにレガシィの乗り心地を聞くためです。

嫁さん同乗なのであまりアクセルを踏めませんでしたが、嫁さんの感想は…



「前に比べてフラフラしないね」

「乗り心地は前(すじがねくん導入前)に比べていいんじゃない?」

とのこと。

同乗者である嫁さんにも認められました!

改めていい選択だったと思いました( ̄ー ̄)

Posted at 2009/03/31 22:32:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ふら~っと、ドライブ!

ふら~っと、ドライブ!みなさん、お久しぶりです。

今日は、ふら~っと福岡までドライブに行って来ました!


朝6時30分に家を出発して10時前に画像のショップに着きました。

それにしても朝早く出たんですが、高速道路は車が多かったです(汗)

高速料金(ETC付き)1、000円になった影響は大きいなと思いました。

私も廿日市ICから大宰府ICまで高速を利用しましたが、本来6、500円が1,000円ですから往復すると11,000円もお得なんですよね~

実際に高速道路を走ってみると交通量が多い(驚)

しかも…

走行車線より追い越し車線の方が車が多いっす(汗)

お友達のTarosaさんと蒼い真珠さん

それに高速道路を走りなれていない人が多いのか?トンネルに入った瞬間に巡航スピードが2~3割ダウンする人が多くて快適に走れない事もしばしばありました。



で、

何しに行ったのかと言うと…

タイヤの購入です!
現状のタイヤがこの様な状態なので(汗)


今回購入したのが…


前回と同じYOKOHAMA DNA S.DRIVE です。





えっ?
タイヤ買うのに福岡までいったの?

と思う人もいると思いますが、メインはこちらです( ̄ー ̄)



マルシェのスーパーすじがねくんメンバー筋金くんです!

お友達のTarosaさん蒼い真珠さんがべた褒めしていたので自分も導入してみました(笑)

実際に装着してもらって高速、下道を走ってみましたが車の動きがかなり変わりました!

詳しくは後でパーツレビューを書きま~す。
Posted at 2009/03/28 20:58:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「動きがあり次第ブログをUPします。」
何シテル?   01/10 19:16
レガシィ(BE5D Sエディション)に乗っているぷぅー@BE5Dです。 お好み焼き好きのオッサンです。 気が向いた時にブログをUPします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

お好み焼き促進委員会 
カテゴリ:お好み焼きのお部屋
2008/04/21 21:55:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です。最初は先代のアコードユーロRかユーロパッケージを探していたがなかなか見つ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取ってすぐに買った思い出深い車です。中古で購入して12年乗りました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁さんの愛車。 電動スライドドアと膨大な収納スペース。 珍しいミストブルー!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation