• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさまさ@BE5Dのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

車検

車検みなさん、お久しぶりです。

いや~っ、暑さと日々の忙しさでバテバテだったのでみんカラをやる元気も無かったので放置していました(汗)
ブログのネタが無かったとも言いますが…

今回はタイトルの通り我が愛車のレガシィを車検に出してきました。

レガシィも走行距離が8万kmオーバーになったので少~しリフレッシュをしようと思い車検のついで?に弄りもしました。

まずは、

SAMCOのエアーインテークパイプ。
BE/BH系は某社のエアーインテークパイプを付けている人が多いですが、金属部分がかなり暑くなるらしいのでシリコン製のコチラにを選択。

見た目は某社の方がカッコイイですが…

次は、

NGKのプラグ IRIWAY 8

ちなみに外したプラグはこんな感じでした。

外したプラグはNGKのレーシングプラグで発火部形状が普通のプラグと違います。
レーシングプラグはスラント(斜方)タイプで、今回交換したIRIWAYはプロジェクト(突出し)タイプで同じ8番ですが低速トルク重視の傾向にあるそうです。(NGKのHPを参照)

街乗りメインなので低速トルクがある方が乗りやすいかもしれません。
特に私のレガシィはATなので。

パーツレビューはその内書こうと思いますが、上記の2品を交換してですがレー探のパワーチェックでの数値はMAXで20psくらい上がりました。
まあ、簡易計測ですが…
(最近は気温も30℃前後になっているので4月に計測した数値より2割減くらいの値になっていました)

あとは特に異常も見られず一安心です。


本当はもう一品、あるパーツを付ける予定でしたがメーカーに在庫が無く、また車検に間に合わなかったのが残念です。
Posted at 2010/07/11 11:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

満腹!!

満腹!!みなさん、こんばんは♪

最近お好み焼きを食べてないなぁ~っと思ったので食べに行って来ました!

で、今回の目的地は…
「お好みダイニング とらじ」 に行く事に。


実は、以前からこのお店に行ってみたいと思っていましたがお店の場所がイマイチ分からなかったので行けなかったのですが…

しかも私のナビのデーターが古いのでお店を検索しても出てこないので諦めていましたが、昨日は暇だったのでPCでお店の場所を検索して大体の位置を覚えて出発!

ここのお店のオーナーさんは、「LOPEZ」で修行されたそうです。

同じように「LOPEZ」で修行された「おてつ」「やまさ家」と行って来たのでやはり比較してみたいと思ったわけです。

で、今回注文したのは…


そばW、イカ天、ハラペーニョ
久々に美味いお好み焼きを食べる事ができました!


気になる比較ですが…
「おてつ」は忠実に再現していて、しかも他の2店に比べリーズナブルな値段設定。

「やまさ家」は焼き方はある程度再現しつつも、お店独自の焼き方である。

「とらじ」は忠実に再現しつつも、オリジナルのメニューも多く展開もしている。
各店舗ともそれぞれ自分の色をだしていて比較すると面白いです。
味に関しては甲乙付けがたいですね。



また再訪したいと思えるお店に出会えました!


詳しくは…こちら
Posted at 2010/05/31 00:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お好み焼き | グルメ/料理
2010年05月29日 イイね!

洗車日和

洗車日和みなさん、こんばんは♪

今日は天気も良いので愛車のレガシィを洗車をしました。
しばらくは雨も降らないみたいなので綺麗な状態が保てそうです!


ブログネタとしてはパンチが無いなぁ~(汗)
Posted at 2010/05/29 19:15:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

OFFる!

OFFる!みなさん、こんばんは♪

水曜日の話ですが、みんカラ友達のピクさんにお会いしました。
はじめてお会いするので少々緊張?しましたが、お互い同じ車(BE)に乗っているのでレガシィ談義で盛り上がりました!


それにしても人の車を見ると色々と物欲が湧きますね~

同じレガシィですが、私のレガシィはサイドが純正でピクさんのレガシィは純正OPのサイドが装着されていて横に並べると私のレガシィがしょぼく見えます。
他にもリヤワイパーの流用やLEDのナンバー灯など真似をしたくなる弄りをしていました。

みんカラを通じ、県外のお友達にお会いできたので良かったです!



Posted at 2010/05/16 19:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

イカ三昧!

イカ三昧!GWの旅行の話のつづきです。

二日目は佐賀の呼子に行って来ました。
佐賀には何度も行ってますが呼子には初めて行きました。

呼子は朝市イカが有名らしいので楽しみです。
もちろんイカの方ですが(笑)




朝市の方は活気もあり、また新鮮な海産物を販売して多くのお客さんで賑わっていました。


港にはイカが干していました。
クルクルと回転してイカを干す機械がありましたが、行った日は回っていなかったので見ることができませんでした。う~ん、残念。


朝市を見て回ってお腹も空いたので呼子で有名なイカを食べました。
イカシュウマイ、イカの活造り。
新鮮なイカの刺身は美味いです!

刺身を食べた後、残ったゲソの部分を天ぷらにしてもらいました。
天ぷらも美味かったです。


イカを堪能した後、加部島の風の見える丘公園に行きました。
呼子大橋を一望できます。

その後、道の駅「桃山天下一」に行くと…

呼子で見れなかったイカを干す機械がありましたが…
何処かで見たようなキャラクターです。


裏も何処かで見た事があるような気が…

その後、浜野浦の棚田

恋人の聖地になっているらしいいです。


海に面した棚田は綺麗ですね~
夕日の時、さらに綺麗らしいですが時間の都合で昼間の写真しか撮ることができませんでした。

今回は慌しく移動をしましたが、充実した旅行になりました!
Posted at 2010/05/09 15:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「動きがあり次第ブログをUPします。」
何シテル?   01/10 19:16
レガシィ(BE5D Sエディション)に乗っているぷぅー@BE5Dです。 お好み焼き好きのオッサンです。 気が向いた時にブログをUPします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お好み焼き促進委員会 
カテゴリ:お好み焼きのお部屋
2008/04/21 21:55:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です。最初は先代のアコードユーロRかユーロパッケージを探していたがなかなか見つ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取ってすぐに買った思い出深い車です。中古で購入して12年乗りました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁さんの愛車。 電動スライドドアと膨大な収納スペース。 珍しいミストブルー!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation