冬は電気自動車が苦手な季節です。
それはバッテリーの性能が寒さで低下することと暖房に電気が必要なので、同じ充電量でも他の季節に比べると走行距離が短くなってしまうからです。
しかしe-NV200はキャンパーにとって冬は他の車より快適なところもあるのです。
それはパネルヒーターが暖房器具として使えることなんです。
パネルヒーターは騒音が無く、火事の心配も無く、一酸化中毒の心配も無く、風も出なくて、しかも価格が安いのです。
室内をそっと安全に温めてくれます。
家で使うと電気食いで効率が悪いのですが、車内だと狭いのですぐに温まります。
外気3度ぐらいですと一晩つけてても電気は3分の1程度は残っています。
1200Wと600Wが切り替えられますが600Wの弱で充分です。
急速充電器のある道の駅での車中泊なら何の心配も無く使えます。
ベッドモード時は足元に置きます。
最近のパネルヒーターは幅が広い物が多いので、置き場所の幅を正確に測って買わないと置けないことがあります。
イイね!0件
![]() |
日産 e-NV200 e-NV200を自分流に改造! オール電化キャンパーとしてアウトドアや車中泊で利用し易 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!