• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ1115の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

フロントスピーカー取付その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続きからデッドニングをしちゃいます。
まずはビニール外しから!
2
ブチルをブレーキクリーナーである程度取り除いたんだけど、手が汚くなります!ご注意を。
3
Amazonでレジェトレックスを買ったんで。
4
型紙作ってハサミで切り取りま~す。
5
手で叩きながら共振しそうな所、アウターにもしっかり貼り付けっと!
6
吸音材もAmazonのxcellライナーとやらを取付ちゃいます。
7
レジェトレックスはローラーなんて使いません!
だって音の違いが分かんなーい。
こんな感じでアウターは完成です。
8
端くれを使ってインナーパネルも制震します。
劣化が酷くてパキパキパネル類が割れてる(´;ω;`)
内装から異音がするのはそのせいだったのね!
試運転したけど、低音域がしっかり鳴ってくれました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュツイーターの交換

難易度:

リアツィーター取り付け

難易度:

リアスピーカー交換とフロントツィーター交換

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ取外し手順

難易度:

Fire TV 取付け

難易度:

YouTubeモニター出力

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しげ1115です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換(フロントインナー)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 22:05:32
LEDスカッフプレート取付( ´ ▽ ` )ノその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 12:05:14
LED打ち替え まとめ(チップ数) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:59:46

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation