• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

初めての上の歯

初めての上の歯 とうとう、上の歯も生えてきました。

実は、Blog書いているのは18日なんで、12日前の出来事なんですが。
ちょうど7ヶ月目に。なんか、白い硬いものを上の顎でも感じたのは先々週。
で、この日は写真撮影に成功です。左上の前歯ですね。今では(18日)、しっかり右上も生えて完全に上下4本。噛まれると痛いです。
そして、何より問題なのは、噛む場所を選ばないこと。
我が家は母乳で育てているのですが、時々妻の悲鳴と、悪気もなく笑っているSOLA。しっかり歯型が付いているそれはかなり痛そうなので、赤ちゃん本舗で保護器なるものを購入。しかし、噛む力は相当なもので、やはりかなり痛い様子。
痛いだけならまだ良いのですが、化膿でもしちゃうと衛生的にも問題なのでどうしたもんだろうかと。
母乳育児は母親の頑張りにかかっているし、父親は何も出来ない世界。無理にとは言えないけど、今まで見事に標準体重と身長を維持し続けているのも、大きな病気に罹ってないのも、きっとママの愛情母乳のおかげだと感じてるし。

でも、噛み癖が治らなきゃ、やっぱ、ミルクにしないとだめなのかなぁ。

ブログ一覧 | 育児 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/19 00:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 9:35
家も母乳育児で同じようによく妻が悲鳴を上げてました。
このブログを拝見するまで保護器の存在を知らなかったので、保護器無しで最後まで頑張ってましたよ。
化膿まではしなかったようですが、傷がついてしまい反対側ばかり与えるようになると傷ついた側が乳腺炎になり発熱とかなり苦しんでました。
噛まれた時は少し強めに『痛い』と意思を伝え、口を放させ暫く与えないで一生懸命噛んではいけないと言い聞かせながら頑張ってました。
乳腺炎になった時に看病してあげるくらいしか私には何も出来なかったけど、今では完全に離乳出来ました。
お酒が飲みたい一心で頑張ったようです。ばく
コメントへの返答
2009年5月20日 23:56
実際に保護器を使ってみた感想ですが、やはり痛いものは痛いのだそうです。それどころか、馴れないためか、よけいにガブリと(--;
乳腺炎も辛いようですね。うちも腫れてしまい、キャベツ療法をかなりの期間していました。
それから、腱鞘炎。女性にとっては数キロの重さを腕で長時間支えることはかなり辛いのですが、授乳中は変わってあげることも出来ず。
母乳育児なんて簡単に言うけど、ホントに母親の頑張り無しには実現出来ないですね。
2009年5月19日 12:55
おっぱは、母乳とミルクのハイブリッドでした。

ミルクはミルクで、いろいろと選択肢がありますので、予習しないとですね。
そして、次は、離乳食のお勉強。
赤ちゃんのほうが、いろいろ食べられるみたいな。

頑張ってください。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:02
まずはミルクにするにしても、関門は哺乳瓶ですね。何せ、おしゃぶりすら嫌いな子なんで。

離乳食は5ヶ月目からなんでそろそろ2ヶ月です。ただ、食べるものにも量にも斑がありますねぇ。
好き嫌いがまだ判りません。

まあ、マイペースで頑張ります。

プロフィール

「またリコールの封筒が。今度はアンテナがイグニッションオフでも通電が続いてしまうということで前回の問題とは別件らしい。」
何シテル?   05/29 16:14
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編5:カメラ基部の作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:29

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation