• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

懐かしい北の味

懐かしい北の味 今日は、会社から帰ると妻がおでんを作ってくれていました。そろそろ、こういったメニューが美味しい季節ですよね。

がんも、はんぺん、たまご、だいこん、ちくわ、がんも …
 昆布
そう、昆布です。

出汁をいっぱい吸ったはんぺんも、良い色に味の染みた大根も、お腹にしっかりたまるたまごも捨てがたいけど、軟らかく煮た昆布は最高です。
でも、普通の昆布買ってきてもなかなか柔らかくならないんですよね。しかも、柔らかくなった頃には、旨味がみな汁の方に出てしまって。

家の母方の実家が根室なんですが、ここのすぐ近くの貝殻島で採れる棹前昆布ってのが最高で、正月の昆布巻きやおでんや煮物なんかはこの昆布じゃないとなんて思っちゃうんですね。
最近では、めっきり食べることの無くなったこの棹前昆布。ところが、この昆布、数年ぶりに味わうことが出来ました。

なぜかって、実はぜぶらさんが今年も北海道に行かれたのはご存知の方も多いと思いますが、その時、昭福丸@さいとうたんさんと、CX-7史上もっとも東の地でのオフ会が開催され、お土産を戴いたんですね。その後、ぜぶらさんから八ヶ岳オフの時にしっかり戴いたという訳です。そして、その棹前昆布が今晩のおでんに入っていたんですねぇ。

一口。うー、柔らかいです。二口、懐かしい味です。三口。やめられない旨さです。すぐ柔らかくなる昆布なんで、旨味が逃げないうちに食べやすくなるんですかね。

昭福丸@さいとうたんさん、ぜぶらさん、本当に有難うございます。自分にとっては、この昆布もふるさとの味の1つ。思わず懐かしさを噛みしめてしまいました。

そうそう、パッケージの裏には、この昆布を採られた漁師さんの写真がプリントされていました。先々週、娘の誕生日に自分の母親も来てくれたので、昆布を貰ったとパッケージを見せると、母が「この人、どこかで見たことあるような気がする。どこであったんだろう?地元の会かなぁ」と言っていました。根室ならありえるかも。










ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/10/30 00:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 22:42
今帰ってきました。これから、仙台だぁ!遅刻間違いなし!!

で、昆布良かったです。昆布は柔らかくて・・・
yoshiさんの方が詳しいですよね。料理も上手だし。

裏の写真に載っている方から直々に頂きましたですハイ!

「いっぱい買ってね、通販OK」とも申しておりました。


なんかの縁ですかね!
とっても不思議!!
コメントへの返答
2009年11月4日 22:53
仙台は最高に良かったようですね。最近のぜぶらさんの行動範囲の広さには驚かされます。
そのおかげで、美味しい昆布を頂けたわけですが。
本当に有り難うございます。
そのうち、自分もいろいろと遠距離オフなどいってみたいのですが、なかなか難しい。何せ、最も遠いオフが愛知止まりですからねぇ。あぁ、いつか北海道にも行ってみたいなぁ。
2009年10月31日 16:47
こんにちは!
喜んで貰えて嬉しいです。

棹前昆布っていうのは、昆布が成長しきる前(若いうち)に採取したものを言うんですよ。

欲しい時言ってくださーい!

コメントへの返答
2009年11月4日 23:28
有り難うございます。あれは若い昆布だったのですね!
軟らかくて味がしっかりしていてとても美味しかったです(^~^)。次は何にしようかと思っています。
根室の味が恋しくなってしまいました。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation