• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

夏休みが無い人の宿題(完成編)

夏休みが無い人の宿題(完成編) 夏休みは無くても、ただの週末はやってきました。そして、宿題も。
宿題は、木工でした。
先日届いた段ボールの中身は、SOLA用の椅子でした。

実は、今までSOLAの椅子は一般にハイ&ローチェアーと呼ばれる椅子で、妻の義兄さんからの頂き物。これは優れもので、下げれば大人が床に座った目線に、上げれば、ダイニングチェアに座った目線にあった赤ちゃん椅子になり、倒せば揺りかごにもなるってものでして。そりゃー、SOLAが小さい時には大活躍。ホントに助かりました。

しかし、SOLAももうじき2歳。生まれた時から体重も4倍になろうかというハイスピードで巨大化を続けておりまして。この椅子自体は4歳くらいまでOKの筈なんですが、歴代の先輩赤ちゃん達を長年受け止めてきたその椅子は、我が子の重量を支え切れなくなりつつあったのです。座っているとどんどん下がっていく。ご飯はどんどん上に。SOLAはどんどん下に(^^;。

そこで、いろんな子供椅子を調査。ある程度大きくなるまで使える椅子ということで、STOKKE TRIPP TRAPPとか、E-Chairとか、日本育児の椅子とか、いろいろと見て巡って。

で、選んだのがこのNew Bambini。丸くて、子供にやさしそうなデザインとデザイナーの佐々木敏光さんという方が、自身の子供のためにDIYした椅子が原型というとこに惹かれちゃいました。
その思いは、ここに書かれています。文章の終わりには52の時に二人目のお子様が誕生したので、より良くしようと改良していると書かれていました。それが、今回購入した椅子です。佐々木さんは、二人目のお子さんが生まれた4年後に心筋梗塞で亡くなられてしまいましたが、その思いはこの椅子に込められているのでしょう。正直、こういった話に自分は弱いです。

で、いざ組み立て。
といっても、たいして難易度は高くありません。穴や成形の精度も非常に高く、とても良く出来た製品でした。SOLAに邪魔されながらも1時間も掛からず完成です。多分、邪魔されなかったら20分程度で出来たのでしょうが、自分の椅子が出来ていく様を見せるのも良いかと思って、あえて目の前で作ってみました。本人もネジ穴にネジを入れたりして、一緒に作った気になっていた様子。

出来上がってからは、大はしゃぎに椅子に乗っては降りてを繰り返したり、木の手触りを楽しんだりしていました。

これだけ、喜んでくれれば、買って正解だったかな。


ブログ一覧 | 育児 | 暮らし/家族
Posted at 2010/08/17 00:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネサス
kazoo zzさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 9:51
お疲れでした。
って、何が(爆;

いい物が有るんですね。
自分が子供のとき(相当抜昔・・)は、無かったですね。

そうそう、関東BBQ開催はyoshiさんに懸かっているので
未だ先かな。。 と 某氏は言ってましたね。。
コメントへの返答
2010年8月17日 23:55
仕事じゃないと疲れないんですね。(^^;

自分が子供の時は、座布団だったような。ほとんど笑点な世界。(爆)
成長するにしたがって、座布団が減っていき…、今では寒ーいギャクしか。(‐‐;

BBQ?えっ、そうなんですか。西と違って、チャンポンもピオーネも無いですが。やっぱ、ぜぶらさんに懸っている気が。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation