• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

霧の中の打上花火

霧の中の打上花火 ←これは、実写版ワンピースで攻撃をうけているワンシーン…     ではなく、週末に見た花火大会の写真です。

ここ数年、夏休みというものがないyoshiyです。数年というか数十年というか。
しかし今年はなんと節電休日という、嬉しいのか悲しいのかわからない休日がやってきました。まあ、簡単に言えば、秋の休みを返上して強制的に休みなさいという御達示でして。結果、土日を入れて4連休になったわけでして。

まあ、仕方ない。しかも、家でエアコンをかけては意味がないじゃないかということで、家族揃って涼しそうな場所に行こう。となりました。
いろいろ考えた結果、目的地は箱根へ。丁度芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水まつり花火大会が今日開催ということで、調べてみると船上で花火が見られるという楽しげなイベントもあります。
ってことで、イザ箱根へ。

ところが!

納涼のはずが、自宅を出発するも玄関からまるで軽井沢にでもいるように涼しい。しかも梅雨のように続く雨。最悪の状況です。そうはいっても、計画してしまったので、SOLAは完全にその気です。考えてても仕方ないので、まずは箱根の大観山。しかし、辺りは真っ白。霧の中。することもなく、そのまま芦ノ湖へ。

湖畔は上着を着ても涼しい感じ。雨のなか、霧に煙る湖畔を観ていると、霧の中から海賊船!映画みたいな雰囲気です。
そう、箱根の観光船の何隻かは海賊船の形なんですねぇ。これはこれで良いかも。
SOLAも感激してます。とりあえずは成功。スワンボートに乗せたかったんですが、雨風でそれはちょっと難しそう。
仕方なく、元箱根から湖尻に移動。お腹もすいたので、ビーフシチューとカレーの専門店という湖亭へ。テラスもある雰囲気の良いお店ですが、限定20食のビーフシチューとチキンカレー、ナンピザの3品をオーダー。箸でもほぐれる骨付きチキンのカレーと、口の中で蕩けるビーフを堪能。冷えた体を温めることができました。

黒たまごその後、桃源台に移動。花火の観光遊覧の受付は18:00。まだ3時間もあるので、妻の希望で大涌谷の黒たまごを食べに。

1つ、7年の寿命延長が謳い文句。SOLAが10歳になるまでは、生きられそうです。

黒たまを食べて桃源台に戻ってくると、さっきより強い雨。花火の開催が怪しくなるも、どうやら決行の模様です。しかし、切符を購入するときに一言。霧で花火が見えないかもしれませんと。
そう言われても、ずっと待っていたので引き下がれません。20:00の花火の打上まで、待合所で待つも、強まる雨は変わらず、雨の中出港です。海賊船に乗れるとあって、SOLAはウキウキです。

で、↑写真の花火。雨の中、海賊船のマスト越しにうち上がる花火。まるで、攻撃を受けているようなそんな雰囲気です。雨が爆発で飛び散る波飛沫のよう。近くで見ているので音も半端じゃありません。
赤く染まる海賊船全ての乗客に観てもらおうと、船は時々左右に転舵するのですが、それがまたそういった雰囲気を盛り上げ、まるでユニバーサルスタジオのアトラクションの大規模版のようです。

大きな打ち上げ花火は、霧の中を上昇し、辺り一面を花火色に染め上げます。

自分の前にも左舷にも右舷にも、ライトアップされた他の海賊船が同じ方向に艦首を向けています。その船から、花火が打ち上がるたびに歓声が。

こんな雨と霧の中で、船の上から(しかも海賊船)花火を見たのは人生初の体験でした。

うーん、これは晴れているバージョンも見たくなりました。来年は休みを取って見に行ってしまおうかなぁ。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/08/01 20:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレ⑦。
.ξさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 20:27
夏休みいいなぁ。わし、今年は夏休みなしです(´Д`)

今年のスペシャルメニューは、ビーフシチューにチキンカレーですかね( ̄∇+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年8月2日 15:53
うぉー、数年ぶりに羨ましがられる立場になったような。まあ、秋の休日の日に、そのセリフお返しできそうですが(^^;

そっか、もう八ヶ岳のメニューを考えなきゃならんのか。今回のビーフシチューやチキンカレーは無理です。出来上がる頃には、きっとみんな撤収作業をしているはず。
2011年8月1日 22:33
霧の中の花火(y゚ロ゚)y
動画で見てみたいですねぇ。。

あのチキンライスも捨てがたい( ̄∇+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年8月2日 15:55
動画は撮ってませんでしたねぇ。雲の中の稲光がカラフルになったような感じですよ。

チキンライスか。それなら作れるかも。
2011年8月2日 0:09
一瞬TDSかと・・・

綺麗ですね。
海賊船からだからかな?

普通に陸からだと、(´・ω・`)ショボーン かも(ばく
コメントへの返答
2011年8月2日 16:01
TDSでもUSJでもありませんでした。

海賊船っていう効果も大きいかもしれませんね。かなり非日常な雰囲気を味わえました。
2011年8月2日 10:22
海賊船、霧、花火…
良いシチュエーションですねぇ♪

これは晴れVERも見たくなりますなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年8月2日 16:04
デートに使えますぜ!旦那。
雨に濡れる浴衣のカップル、結構居りました。
濡れた彼女にそっとハンカチを差し出し…。


プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation