• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ヌーボで乾杯

ヌーボで乾杯 今年も晩秋の一杯を楽しめる時期になりました。

よく行く酒屋さんから、今年、買ったのはこの3本。

左は、レ・ペール・ラ・グロル・ルージュのガメイ・スパークリング ルージュ ヌーヴォー。
スパークリングのヌーボです。ラベルが可愛いですねぇ。
真ん中が ドメーヌ・シャスレイのオーガニック・ボージョレー・ヌーヴォー。向かい合ってワインを楽しむ男女のイラストがそそられます。
そして、一番右はボージョレーではありませんが、日本の新酒も味わいたいと思って。
源作印は秩父のワインです。初めて飲むワイン。評判良いようですが、どんな感じなのか楽しみです。

昔は夫婦で3本ぐらい空けたこともあるんですが、最近はめっきり量が減り、1本程度がちょうどいいです。さてどれにしようか。真ん中のにしよう。

ドメーヌ・シャスレイ。ヌーボってこんなにしっかりとした味だっけ?と思うほど美味しかったです。なんか、ヌーボじゃないワインも飲んでみたくなりました。

オイルサーディン、スタッフドオリーブ、ハーブウィンナー、ドライフルーツ…。
ってことで、今日は思いっきり酒飲みな夕食となりました。


SOLA、  ごめんね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/20 18:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:18
ワインは、滅多に飲みませんが…

先週、沖縄旅行に行って泡盛にハマってしまいました。
琉球グラスで飲む泡盛は一段と美味しいですね~
コメントへの返答
2011年11月20日 21:52
新婚旅行ですね。おめでとうございます。

旅行がきっかけでその土地の美味しいものに巡り会えるのは最高ですね。

琉球ガラス、色が美しくてとても好きです。南国ならではの鮮やかな色ですよね。
2011年11月20日 22:37
かなり前に、白ワインにはまった事があります。

香り、口当たり、味わいが色々あって面白かった。
もともと量はのめないので、産地程度意識して銘柄などはどうでもよかたっけ(ばく
最近は、小樽ワイン(銘柄は覚えてません(ばく )

そらちゃんは絶対 グルメな子になるぞ!!

コメントへの返答
2011年11月20日 23:54
国産ワインっていうと、山梨のイメージが強いのですが、意外といろいろな場所で作られているようですね。
北海道は日本一のワインぶどうの産地なんだそうですよ。聞いた話ですが。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation