• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

英?米?仏?

英?米?仏? 最近、自転車が必要になってきまして。子供も自転車に乗り始め、そのうち揃って自転車で移動なんて日も来るかも。
で、そんな夢を見つつ思い切って買ったんですが、そのチャリのバルブは仏でした。今までボロボロのママチャリを家族チャリとしてきたんですが、それは英。で、自動車の方は米でして。

そう、空気入れが…。ママチャリ専用の空気入れだったんですねぇ。バルブだけなら、ホースの先端を付け替えればよいのですが、問題は空気圧。そのチャリ、高圧タイヤだったんです。
流石にママチャリ用の簡易空気入れだと高圧なんて無理。ってことで、ハイプレッシャータイプのポンプをポチっと。

で、今日会社から帰ったら届いてました。
置き場に困るのと、普段は減圧分の補充が多いという想定で小さいトラベル用です。
160psiまで入れられるので自転車用としては十分かな。米バルブにも切り替えられるけど、車はさすがに無理かな(^^;。


アルミの金属感が良い感じです。




しかし…。


嗚呼、ますますCX-7の走行距離が伸び悩みそうな予感です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/03/10 00:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 0:37
ふむふむ?

種類が有るんですね。 てか、
こんな種類があるは・・・??

空気入れもの凄く上部そうですね。
高圧タイプって空気タンクが付いている物しか知らんし(ばく
コメントへの返答
2012年3月10日 1:22
英式バルブはママチャリでよく使われるバルブですね。米式はMTBやバイク、自動車のバルブで、スポーツ系の自転車は仏式が多いようです。
このポンプは160psiまで入れられるようです。やっぱ車はダメですね。
アダプタを見たら米式、仏式の他、ボールや浮き輪用のアダプタもついてきました。なぜか英式は無かったので、ママチャリ用ぼろポンプは引退させられませんでしたが。
2012年3月10日 9:49
子供用のチャリンコや、一輪車はバルブの付近が狭かったりして、先端交換タイプだと厳しいこともしばしば・・・
空気入れは自転車置き場に使い捨て感覚で放置してますが、こりゃ、とてもおいて置けないほど立派なやつですね。
コメントへの返答
2012年3月11日 18:57
一輪車も空気入れが必要でしたね。あれはママチャリと同じバルブなのかな?
我が家では空気入れは、父親の仕事らしいので、ちょっとだけ拘ってみました。
男の性でしょうかねえ。
2012年3月10日 19:33
なるほど
自転車の空気入れも色々あるんですね。
そんな事、全く知りませんでした。

最近は自転車なんて乗ってないから、久しぶりに乗ったら筋肉痛になりそうです。
コメントへの返答
2012年3月12日 8:44
私も知りませんでした(^。^;)
ママチャリと車のバルブが違うのは知ってたけど。

で、昨日は20km程走ってきました。今のところ筋肉痛ではないですが、最近は遅れて来るので明日あたり痛がっていたりして。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation