• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

V40に折り畳み自転車を入れてみた。

V40に折り畳み自転車を入れてみた。 10月28日にMAZDA CX-7からVOLVO V40に乗換ました。
その後、最初のブログは何を書こうと思っていたのですが、何故かこんなネタになってしまいました。
納車後の週末はわりと忙しく、天気もなぜか雨ばかり。なかなかハンドルを握ることもないままにちょっとの空き時間に車のマニュアルとにらめっこ。

まあ乗らなくても雨が降ったりすれば車は汚れてくるわけで、気が付けば走ってもいないのに白いボディはちびまる子ちゃんがショックを受けた時のような縦筋が沢山。さすがにこれではV40が可哀想。なので雨が降る中、初めての洗車をしてみました。

さすが新車、汚れは簡単に落ちますね。
ただ、水を掛ける度にPCCが反応してしまいドアミラーが開いたり閉じたり。マニュアルを見てもどうしたら良いかが見つけられない。皆さんはどうしているのでしょう。

最後に拭き取り。リアゲートの水滴を拭き上げているときに荷室を見ながらふと思う。

「そう言えば、今まで時々積んで出かけていた折り畳み自転車はこの車に載るのだろうか。」

前車はMAZDA CX-7 荷室容量455Lで余裕で乗せられたが、VOLVO V40の方は335Lで、約30%小さい。

いろいろ向きを変えながら試し、何とか詰める方法を発見。タイヤは奥に。下にくるクランク側のペダルは外す必要あり。反対側のペダルはそのままで行けそう。荷室は深くしなくても大丈夫。手前のフォールディングレバーがギリギリぶつからず入る感じ。固定用のフックも良い位置にあるのは流石VOLVO!

まあCX-7の時のように荷物も積むということは難しそうだけど一人ならなんとかなりそう。
そのうちV40+自転車旅というのも良いかな。

でも他に荷物詰めないので、家族からクレームが来るかも。(^^;
ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2013/11/12 00:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 0:37
yoshiyさん こんばんわ<(_ _)>

はじめましてm(_ _)m

確かに洗車をしていると面白いくらいにロックが反応してウィンカーがピカピカ、ドアミラがウィーン、うぃーん♪

一人で洗車しているときはダメですが、家族とか誰かと一緒な時は、キーを持って少しだけ離れてもらうと大丈夫でした。

洗車モードが欲しいですね(笑)


コメントへの返答
2013年11月12日 0:53
ふぉーてぃーさん。初めまして。

やはり、洗車時には反応してしまうんですね。MAZDAはちっちゃなラバーボタンを押すタイプ(V40のリアハッチと同じかな)なので、この問題は無かったのですが。

試乗時にハンドル引いた時のアクションに感動したんですが、こういう問題があるとは気付きませんでした。

ワイパーのこともあるし、洗車モードとっても欲しいです。(^^;
2013年11月12日 6:28
yoshiyさん 初めまして

私も同じ症状で、何か解決策はないか悩んだのですが、
意外と簡単な方法がありました

キーを車内のどこかに置いたまま洗車すれば
ロックは作動しませんよ。
(私は分かりやすく運転席シートの上に置いてます)

ただし防犯上、そのまま車から遠く離れないように注意です。
コメントへの返答
2013年11月13日 1:30
初めまして 96くろさん。

なるほど。キーのとじ込み防止機能を利用するんですね。

でも、自宅から離れた場所だと結構勇気がいりますね。
ご動作でロックとかしないのかと。

実は昔、テラノに乗っていた頃、この誤動作をやらかしてしまいまして(^^;

当時、横須賀の米海軍の通信がキーロックの電波と干渉しやすい周波数帯だったことが原因だったようですが。

今は、大丈夫かな。
2013年11月12日 21:41
こんばんわ(^-^)

荷室の狭さとピラーの邪魔さは、
このスタイリングの代償ですね。。

折りたたみ自転車がエスパー伊東に見えますね♪
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月13日 1:38
まっどふぁっと:)さん。 コメありがとうございます。

前車もスタイリング重視だったんですが、どうやら自分の選ぶ車はユーティリティよりスタイリング重視に寄っている様です。

エスパー伊東、懐かしいですね。彼の場合、ボストンバックサイズになれる様なので、二人ほどは入りそうですが。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation