• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

見やすい508のメータークラスター

見やすい508のメータークラスター 508SWをお借りして乗ってみるととてもメーターの情報が見やすいことに気が付きました。
普通に前を見て運転しているだけなのですが、意識せずに速度や充電状況などの情報が認識できます。これがi-Cockpitの恩恵かぁと。

あれっ?待てよ。308だってi-Cockpitな筈なのに体感的にはそれほどの特別感はない。というかむしろ、意識的にメータに視線を移動している気がするのはなぜだろう。
速度も、目線を落として、それから表示を探して…。
ということで比較して納得しました。

まず、508は圧倒的に表示が大きく感じます。508に比べ308は3Dにするために表示パネルはより奥に配置されているので視覚的にさらに小さく感じるようです。(同じ大きさでも奥にあれば小さく見えます)
また、メーターのデザインもある程度配置が定まっている508と比較して308は動的に変化したり、ポップアップ表示の割り込み演出があるため、メーターに視線を移動した時の状態によって一瞬表示を探すというアクションが必要。3Dでは重要情報を手前に表示させることで、この探すという動作時間を短縮させているのかもしれませんが、残念ながら私の308では3Dではないのでデメリットだけでしかないようです。
メーターナセルも3D用のモニター分だけ308の方が分厚くなってしまい、508に比べて液晶が下がった配置に。これは、視線の移動量が大きくなることや人によってメーターの下がハンドルにかぶって見難いという話にも通じているのかもしれません。せっかくのi-Cockpitの価値である前方視界とメーター表示の視線移動の少なさという点では508の方が優れていると言えそうです。
一方、308の方がパネルが奥にあるため、老眼などの方にとっては焦点が合いやすい可能性はあるかも。(ただ、そういった方は投影タイプの方がより良いかも)

先日公開された3008の新しいインテリアでは、3D表示は廃止され、センターディスプレイまで連続した横長の表示が採用されていました。メーターナセルの分厚いフードもなくなっています。これは、より前方視界との一体感が増し、i-Cockpitとして熟成がさらに進んだ結果のデザインなのかもしれないと感じました。



ブログ一覧 | 308 SW | クルマ
Posted at 2023/07/03 12:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

追加メーターって取り付けるととって ...
cockpitさん

鮮やかな照明点灯時だけでなく、ブラ ...
cockpitさん

ステアリングコラムカバー上部に“D ...
cockpitさん

簡単OBD接続が可能な高精度ワンボ ...
cockpitさん

以前のクルマから使っている追加メー ...
cockpitさん

“Defi-LinkMeter A ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation