• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

またしてもトラブル

またしてもトラブル あまりのトラブルの多さに家族に歴代車最低評価更新中の308SW。
メーターパネルの文字化け、所かまわず無意味に鳴り響くセキュリティアラーム、走行中に速度読み取りを失敗しているのにユーザにブレーキを踏めと命令と共にアラートを鳴り響かせるトラフィックインフォメーション機能、ステアリングを握っているのに握っていないと鳴り響く警告音。そして、こららを報告して対処をお願いしても返答も何もなく行動を起こさない売り手側。
その他にも様々な問題がほぼ乗るたびに発生していて、家族はこの車に乗るのを拒否するようになってしまいました。

それでも最近は少し問題が落ち着いてきたようだったのと、お盆休みなのにどこにも行けないのはちょっとということで、ちょっとドライブでも行かないかと家族を誘いしぶしぶOKを貰いました。

目的地は山中湖方面。まあ、何かあっても帰って来られるくらいという距離感です。
しかし、この308SWは隣の県に移動することも厳しいようでした。

五反田から山手トンネルを経由して中央道に。そこまでは順調でした。ところが調布インターを越えたあたりで車内に鳴り響くアラート音。
メーターは赤く染まり、例の文字化けの表示が。少しして、タイヤの異常らしいことがアイコンから想像出来ました。高速走行で車のアラート、最悪バーストも覚悟して速度を落としイザとなったら路肩に退避かと考えながら走ります。
ハンドルに異常な振動は感じられません。普通にコントロール出来ています。
それでも何かあったら怖いので府中国立ICで高速を降り、「OK Peugeot、近くのプジョーを探して」とコール。すると「ピュージオット八王子を見つけました」と、なんとも信頼のおけない返事。自分のブランド名すらまともに言えないシステムって一体何なんだと。これは営業しているかも怪しいということで、OK Googleで今度は検索。すると、営業外とのアナウンス。そう、お盆で休みなのでした。しかし、Peugeotのお店の検索でPeugeotよりGoogleの方が適切なアナウンスを返すとは悲しすぎます。
安全な場所に移動して、システムを起動し直すと、画像のような表示が。走行中に現れた緊急感のある表示よりは少し弱い表示になってますが、起動の度にアラート音とこの表示が出ます。
仕方ないので、近くのカーショップということで、オートバックス国立店に。
状況をお伝えすると、さっそくすべてのタイヤの状態を確認していただき、すべてのタイヤの圧が適正であることと、亀裂や摩耗の異常がないことをチェックしていただけました。チェックだけなので料金は良いですよとお優しい言葉。そして、空気圧センサーのリセットまでしていただけました。本当に感謝です。

気を取り直して、いざ山中湖へ。しかし、家族の顔からは完全に笑顔が消えていました。
府中国立から改めて高速に。しかし、残念な音はその10分後に車内に鳴り響きます。距離にして20kmもいかないくらい。またしても空気圧異常。今度は相模湖ICで下道へ。この状況はエア漏れとは考えにくいですが警告が出る状態で高速走行をするのも危険なので、山中湖行きは諦めざるを得ない。もう、家族の顔を見るのも怖い状況で車内の空気は最悪です。そもそも、この状況では山中湖に着いたとしても夜になってしまうので行っても意味がありません。
取説を見るとどうやら308は間接式タイヤ空気圧警告機能というらしいです。直接式はセンサーがそれぞれの空気圧を計っているのに対し、間接式はタイヤの外径の変化から予測するため、低コストな反面精度が低いのが欠点。ECUの情報を基にしているので、警告が頻発するとなるとABSなども司っている部分の故障の可能性も。
どちらにしてもお盆明けにディーラーで見てもらわないと怖くて乗れないので、お盆の車を使う予定のイベントはすべてキャンセル。最悪です。
春休みもGWも車のトラブルですべてのイベントをキャンセルしているので、家族からはこんな車いらないと。

走りは良いのに、システムやサポートが最悪。
問題が解決するのはいつになることやら。

その後。
帰宅したら郵便ポストにステランティスジャパンから封筒が。
もしかして、数々の問題に対しての回答かと期待して開くと…


「プジョー オーナー・アンケート」ご協力のお願い

は!?
ふざけんなぁ!




たまたまなんだろうけどタイミング最悪です。
ブログ一覧 | 308 SW | クルマ
Posted at 2023/08/15 18:09:45

イイね!0件



タグ

関連記事

空気圧低下からのエマージェンシーサ ...
みやもっちゃんさん

来週5年目の車検です
じょんぼんじょびさん

タイヤが新品になりました
鳥撮さん

空気圧アラート
気まぐれカーマさん

空気圧センサー
sugano888さん

今のところ原因不明…
Bahtzさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 22:02
たまたま外れのプジョーを引いたのか、プジョー全体がそうなのかはわかりませんが、箱替え早そうですね(汗)
コメントへの返答
2023年8月15日 22:45
補助金受け取ってしまったので、箱替えはもれなくマイナス45万または4年間の我慢という縛りが発生してしまうんだよねぇ。まあ、外れなのかもしれませんが、そもそもフランスのデジタル系はドイツ勢に比べるとかなり後れをとっているのが現状だしねぇ。
2023年8月16日 20:20
いつもみていていたたまれない気持ちになります(泣)
もはや故障というより不良の域な感じがします。

買い替えじゃなくても試算してみるとかだけでもマジで相談にのりますよ。
このご時世ですし。
コメントへの返答
2023年8月17日 20:26
そうなんですよね。壊れたのではなく、ちゃんと調整されてないようなそんな感じですかね。今回の件は違うような気もしますが、その国の環境に合うように販売前にその国での走行テストとかしてないのではと思う未熟な問題にもよく遭遇します。メルセデスなんかは仮ナンバーのテスト車が走っているのをよく見るけど、そういった所があるからこその日本での高い人気に繋がっているのかもしてないなぁと感じます。

プロフィール

「またリコールの封筒が。今度はアンテナがイグニッションオフでも通電が続いてしまうということで前回の問題とは別件らしい。」
何シテル?   05/29 16:14
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編5:カメラ基部の作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:29

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation