• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

CX-7 1周年ファンミーティング帰還報告

CX-7 1周年ファンミーティング帰還報告


遅くなりましたが、只今帰還しました。

なぜか、R&Dまでは最も近い距離なのに、後ろから数えた方が早そうな帰還報告です。

まずは幹事団の皆さん。有難うございました。自分自身、今までの車が発売後暫く経ってから購入していたので、一周年というものを味わったことも無いですし、ましてこんな素晴らしいオフで、自分の愛車と同じ車に乗っている皆さんや関係者と時間を共有する会に参加出来た事を嬉しく思いました。

心残りは、お昼に車を置いてあるエリアに行かなかったので、あまり皆さんの車を拝見できなかったことでしょうか。
写真は、トイレ休憩時に少しだけ扇型の庭に出て撮影したパノラマ写真です。ちょっと立ち居地が悪く、全員の車が写しきれていないことが申し訳ないですが。隠れてしまった車の方、ごめんなさいm(_ _)m
こんな感じでCX-7の大集団を見ることなんて、まず簡単には体験できない経験でした。
そして、開発関係者のトークも非常に興味深いものでした。特にデザイナーと技術者のやり取りなど、とても共感できる話でしたし、そこにCX-7への愛情や拘りを感じ、オーナーとして、とても嬉しいお話でした。

そして、やっぱり最高に有意義だったのは、日頃オンでしかお目にかかれない皆さんと直接お会い出来たことでした。これで、これからブログを読むとき、皆さんの顔が思い浮かびそうな気がします。(今まで想像していたイメージとかなり違う方もいらっしゃったし、全く変わらない方もいらっしゃったり、面白いものですね。)

その後、2次会へと続くながぁーいお話は皆さんが書かれてますよね(笑)
今回はたいちょーにとてもお世話になりました。有難うございます。

書き足りないことは山のようにありますが、まずは帰還報告ということで。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/12/16 22:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:40
お疲れ様でした。

頂いたネームプレートを記念に大事に取っておきます。

このプレート見る度にきっと、思い出すのでしょうね。♪
コメントへの返答
2007年12月16日 23:29
有難うございます。
そんなこと言っていただけると、デザイナー冥利に尽きます。(T.T

2007年12月16日 22:45
実は、あんなたどたどしい司会進行をするのは仮の姿・・・
本当は、見えない裏の世界で皆さんに満足をしてもらうのが自分のスタイルだったりします。
感じとっていただけた・・・かしら?
こんなに情熱を注げた自分にびっくりなのと、ほんとみなさんと知り合えて良かったです。デザイン部担当ありがとうございました!
コメントへの返答
2007年12月16日 23:35
いや、たいちょーの姿を見えない裏の世界にしまっておくなんて勿体無さ過ぎますよ。

でも、たいちょーの一周年にかけた思いや情熱はきっと皆さんに伝わったことでしょう。
そんな素晴らしいイベントに微力ながら参加させて頂けたことに感謝です。
2007年12月16日 22:54
お疲れ様でした。

会場での質疑素敵でしたョ♪
さすがはyoshiyさん(^^)V
またお会い出来る事を楽しみにしています。

ps
私も先ほどネームプレートを自分の部屋に飾りました♪


コメントへの返答
2007年12月16日 23:43
実は、オフの数日前にたいちょーから、ネタ仕込みを頼まれてまして(^^; キッカケ作りに最初に質問してくれって。
でも、当日になったら、質問しようとしていたことをMAZDAの皆さんが自分達でどんどん喋ってしまわれたのですよね。だから、質問は完全なアドリブ。仕込がトークと被ってしまった時にはドキドキでした。でも、皆さんどんどん質問されて、そんな仕込みも要らないくらい活発でしたね。

ネームプレート、気に入って頂けて嬉しいです。昼行灯さんのプレートもちょっと仕込みを入れようかと思ったのですが、お車が凄すぎて、さすがにあのスペシャルカーにすることが出来ませんでしたm(_ _)m
2007年12月16日 22:57

連コメ失礼。
ネームプレートはCX-7常備ですよー。
いつでも、どこでもオフのスタンバイしておいてください(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:49
そうなんですか?じゃあ、車検証と一緒に入れときます。
オフに参加するとたいちょーから判子貰えるんですよね。で、50個貯めるともれなくたいちょーから…(@゜▽゜;A
2007年12月17日 0:06
お疲れ様でした♪
1次会はペアルックでしたね(ばく

ネームプレート、イベント告知ポスター作成お疲れ様でした。
↑の指令のとおりネームプレートはからっ風号の中に大事に入れておきます(笑

じゃあの(にやり
コメントへの返答
2007年12月18日 22:56
確かにベアルックでしたね!MAZDAの方も着てらっしゃいましたし。ヤッパリ一周年に着なきゃってデザインでしたし。
そっか、あの時からも丁度一年経つんですね~。
2007年12月17日 0:17
covaりん@ようやく帰宅です。

ポスター&名札のデザインありがとうございました。
白と水色のコントラストは上品でセンスフルな1品に仕上がってますね。
さすがです。

カップル部屋はすごかったですね。
とくにトイレとお風呂の広さは逆に落ち着かなかったり。

素敵な結婚記念日になったでしょうか?
何十年後かに思い出として心に残っていれば最高なんですが。
コメントへの返答
2007年12月18日 23:05
勿論残ってますとも。こんな体験、そうそう出来るもんじゃないですよね。30台越えのCX-7を見て、開発の方とお話が出来て、素晴らしい仲間と楽しい時間が過ごせて、人生で最も高級な部屋に泊まらせて戴いて。
来年の運まで使い果たしたのではないかとちょっと怖くなってます。
2007年12月17日 0:35
お疲れ様でした。

2次会では向かい合わせでしたね、楽しいおしゃべりありがとうございました。

予想通りの素敵なご夫婦でした、ウチも見習わねば・・・
(根っからの関西人、ムリだっつーの!)

コメントへの返答
2007年12月18日 23:11
関西では違うのですか?なんか、新婚さんいらっしゃいとか、夫婦漫才とか、関西ならではの素敵な御夫婦のイメージってのがあるのですが。
あの素敵で明るい雰囲気は関東ではなかなか出せません。o(*^‐^*)o
2007年12月17日 1:15
ご苦労様でした。

ネームプレートは大切に保管してあります。今後オフ会、プチオフなどで活躍すると思います。ありがとうございました。

次回もっとお話できるといいと思っております。
コメントへの返答
2007年12月18日 23:22
そうですね。うちの嫁さんは奥様と少し話していたようですが、可愛らしい奥様だといっておりました。会食の片付けなど色々と手伝って戴きありがとうございました。
2007年12月17日 8:12
お疲れ様でした。
今回の準備、裏でもyoshiyさんが大活躍でしたね。ありがとうございます。

日本平でお聞きした職業も、この日のための布石だったと考えると運命かもしれません。
コメントへの返答
2007年12月18日 23:28
まさか、五郎十で言った一言でこんな事になろうとは。
いやぁ、いどんさんはいろんなこと聞かれてますね。うちの妻の年齢までシッカリcheckφ(..;)m入れられてしまいましたし。
今度はいどんさんの秘密を教えて戴く番かな?(;´▽`A``
2007年12月18日 20:09
お疲れさまでした(^_^)
yoshiyさんの印象は思ってた通りでした。
仲の良い夫婦ってのがまた羨ましくもあり・・・

も、もちろんうちも仲良しですよー・・・多分(^_^;

またお会いできる日がある事を願ってまーす!
信州あたり???

コメントへの返答
2007年12月18日 23:33
信州良いですね。美味しいもの食べて、温泉入って、今の時期ならスキースノボってのも。

そうそう、Marさんのお子さんってMarさんそっくりでしたね。
2007年12月18日 23:18
お疲れ様でした(^^)

私もyoshiyさんのイメージは、
ぴったりでした(^^)

非常に落ち着いた方で、
お話しやすかったです♪

次回はもっとゆっくり
話したいですね~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
コメントへの返答
2007年12月18日 23:43
ホントですね。今回は最初の年ということもあって、総てが初見でいくら時間があっても足りないような感じでしたから。でも、この足りなかったなあ、もっと皆さんと話したかったなぁって想いが来年に繋がりそうな気がしてまた良いんですよねぇ。
そうそう、ナビオス泊まられたそうで。確か漂流教室と言うドラマに登場したホテルですね。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation