• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

また3Gに。使い物にならないコネクテッド機能

また3Gに。使い物にならないコネクテッド機能
昨年納車してから4G接続が出来ず3G接続に。遅すぎてコネクテッド機能やナビが全く使い物にならずディーラーやプジョーコールに連絡するも解決せず。 ディーラーは通信の契約はわからないしディーラーが契約しているものではないと言い、プジョーコールは車の機能は担当外なのでディーラーに言えという始末。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 17:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年02月03日 イイね!

308アリュール

308アリュール
1年点検の代車に308のアリュールをお借りしました。 SWよりホイールベースは短く、車重も軽く、ホイールのインチも1サイズ小さいので、乗り味が全く違う印象です。 1.2L直3ターボガソリンエンジンで130psですが、軽快な印象。車重の重いPHEVのSWと比べると軽い分こちらの方がパワフルな印象 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2024年01月26日 イイね!

EVモードで走れる距離がカタログの3割以下って

EVモードで走れる距離がカタログの3割以下って
これ、100%充電時のMyPeugeot上で表示された走行可能距離です。 なんと18kmという表示。 最近は70%程度までしか充電しておらずガソリン劣化も心配だったので出来るだけ電力を使わずガソリン消費をして走行していました。そのため、久々に100%状態をみました。 カタログ上での L-WLTC ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2024年01月06日 イイね!

道が表示されない駄ナビ

道が表示されない駄ナビ
もう呆れるくらいダメダメの純正ナビですが、またしても。 純正ナビの酷さは多くの新型ナビ搭載ユーザは実感されているところかと思います。道が間違っている、登録情報が少ない、古い、間違っている、道案内があてにならない、マップスケールが変、音声案内が不適切、運転中に使いたい操作が音声コントロール出来ない、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 16:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年11月05日 イイね!

308SW PHEVのバッテリーは災害時に使えるのか?

308SW PHEVのバッテリーは災害時に使えるのか?
308のPHEVの走行用バッテリーの容量は12.4kWh。これは3人世帯の1日分の家庭電力消費量の平均値に相当する容量だそうです。 災害などで停電になった時には頼れそうな容量ではあるのですが、そこは輸入車。V2Hなどには対応していませんし、外部給電機能もありません。 もし、このような価値を車に求め ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年11月02日 イイね!

アンサーバック機能を有する灯火

アンサーバック機能を有する灯火
木曜日にJMS2023に行ってきました。 TMSからJMSに変わって感じたのは、来場者は増えたけど車好きな方は減ったかなという印象。展示も車が好きな人よりお祭りイベントが好きな人がターゲットという印象でリアルな車よりイベント演出や現実感よりテーマ優先のコンセプトカーが中心と感じました。 で、なんと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 14:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年09月24日 イイね!

USB-Cの給電能力、計ってみた。

USB-Cの給電能力、計ってみた。
先日308でノートPCを車内で充電する必要が生じたのですが、ふとUSB-Cの給電能力はどのくらいなのだろうという疑問が生じました。 ということで、実際に計ってみました。 まず、PDにも対応しているノートPCと給電時の電力を表示出来るUSB-Cケーブルを用意。 普通に、自宅内で計測すると65Wで充電 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年09月17日 イイね!

二日続けての408遭遇

二日続けての408遭遇
昨日の夕方、そして今日の夕方、近所で408に遭遇。 もう、乗られている方いらっしゃるんだなぁと思うと同時に、自分は発表から年単位で待たされたことを考えると、最近はすぐ手に入るようになったんだなぁとも。 一般道で見る408はショールームで見るのとまた印象が異なりますね。 308よりは明らかにワイド ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年08月26日 イイね!

リアコンビランプ交換

リアコンビランプ交換
3度目の代車生活が終わり、また308SWが我が家に戻ってきました。 半年で3回も代車生活というのはかなり残念です。 そして、やたらと大音量でピッピッとなる308を前にすると、静かに動く508はジェントルだったなぁと感じてしまいます。 あの耳障りな電子音が上質な音に変わったら、よりフランス車ってお洒 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 18:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 SW | クルマ
2023年08月20日 イイね!

nounouveau

nounouveau
今日も暑い1日でした。暑い日には冷えたビールが最高ですが、我が家では10年程前からビールに加えてもう1つ、夏向きの喉を潤すワインを見つけて飲み続けています。 それは、 nounouveau えっ、ヌーヌーボ ! スペルミス?という感じです。普通のヌーボは秋、有名なボジョレーヌーボは11月の第3木 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation