• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

一ヶ月点検で凹む…orz

一ヶ月点検で凹む…orz一ヶ月点検に行ってきました。
実は前から気になっていた部分を伝えており、部品がきていれば交換も兼ねていたのですが。

1つ目はセンタークラスター下部に工具による傷らしき跡が。多分、オプション装着時に着いてしまった傷。
部品があればすぐ交換できるかと思いきや、なんと部品が無い!
サンドベージュの部品はまだ無いのでしょうか。ショボン。
まあ、実用上問題ないから良いとするか。(でも、事前連絡したのだから連絡くらいは欲しかったなぁ)

もう一つはリアのフェンダー上部の歪み。これはショックでした。なんだか微かなんだけどナミナミに皴が寄った感じに歪んでる。歪みは左と右両方に。
ディーラーで展示車を確認してもそのような歪みない。で、担当Dに。
暫くすると、右はなんかおかしいのでメーカーに確認してみるとのこと。左はエクボっぽいので、自転車か何かのハンドルでぶつけたのではないかと。
確かに左に自転車は置いてある。しかし、倒れないようにチェーンロックしてあるし、ハンドルよりエクボの方がだいぶ高い。間違いなくこの自転車のハンドルじゃないはず。高さはオフロードバイクのハンドルくらいだけどぶつけられた記憶は無し。しかもエクボは二箇所で高さ違い。
うーん。じゃあ、偶然にも2台のバイクにほぼ同じ場所をぶつけられたのか。そんなバカな。
そんなこんなでちょっとブルーな一ヶ月点検となってしまいました。
Posted at 2007/09/09 12:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年08月14日 イイね!

こんなにきれいになっちゃって。

今日は休みを取りました。
そう。可愛い子には旅をさせろってことで、納車直後にコーティング屋さんに修行に行かせておりまして。
今日は、迎えに行く日なんです。

修行先のコーティング屋さん曰く、
コ「これ、ほんとに新車ですか?」
私「勿論、今日の昼に納車だったのですが。」
コ「…」
私「何か、問題でも」
コ「いやね、ほらここ。」と指を指す先に渦巻状のキズ。
コ「これ、酷いね。」
私「-_-;」
コ「まあ、多かれ少なかれあるんですが。車って納車されるまでに結構キズ付くんですよ。大抵はDが納車前にする洗車が原因ってことが多いですが。でも結構多いんでね。この車。」
って感じで心配していたんです。確かに素人目にもかなり磨き傷が多くあったんで。

で、今日。不安を胸に我愛車を迎えに良くと、そこにはピカピカのシーちゃん(^^)不安はかなり吹き飛びました。
しかし、コーティング屋さんは、
「すみません。キズは完全には消せませんでした。中には深い傷もあって、磨けば消すことも出来るのですが、新車の塗装は大切にしたいので、これ以上磨くのは止めときました。」と。
で、「どこですか?」と聞くと、
「ここ」と指を指された先を見ても傷は見つかりません。「えっ?」という顔を見ると、
「光を当ててよーく見てください。」とコーティング屋さん。
うーん。確かに薄っすらと筋らしきものが。でも言われなければ絶対に判りません。
なんか、プロ根性というものを見た気がしました。
車はどうせ傷つくものという考えの一方で、少しでもキズを無くし美しくしようというプロの技。正直参りました。この仕事、ほんと車好きでないとつとまりませんね。

ってことで、今日のシーちゃんは我家の駐車場の前でピカピカしてます。
Posted at 2007/08/14 22:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

本日納車!

本日納車!本日、納車されました。
11時頃、家の前に蒼い格好いい車が停まっているなぁ。と思ってたら、
Dの担当さんから電話が。
D「今、到着しました。」
Yoshiy「えっ、今どこに?」
D「お宅の目の前です。」
窓の外をあらためて見て、数秒・・・。
Yoshiy「あっ…、ホントだ。」

こんな感じでした。
で、丁寧な説明を受け、レグラス君を引き取っていただき、晴れて我家の一員となったシーちゃん。
そのまま、清めのコーティングをして頂きに藤沢まで向かうのでした。

写真は納車後の車をパチリ。サンドベージュは初めてらしいので、内装を2枚アップしました。
すぐに旅立たせてしまったので、新車の楽しみはもう少し先です。
結構納車直後でも洗車キズなどあったので、きれいになって来るのを待ちながらって感じです。
Posted at 2007/08/12 17:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年08月10日 イイね!

いよいよ明日納車

とうとうやってきました。
明日納車です。これで自分もCX-7乗りに。
地震の影響とかで少し待たされましたが、今日の仕事を頑張って一眠りすれば、素敵な相棒と対面できます。

1つだけ不安なのはサンドベージュの内装、ディーラーも展示車なんて無いって言うし。結局見ずに写真だけで決めてしまったので、イメージが違ったらどうしよう。
もうどなたか乗ってらっしゃる方いらっしゃいますかね。
Posted at 2007/08/10 01:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年08月09日 イイね!

Car Styling

Car Styling今日は本屋で面白い本を発見。
CarStylingという車のデザインに特化した専門雑誌なのですが、7月号の表紙の右上、なんとマツダの井巻社長です。
もしかしてMAZDA特集!? と思って目次を見ると…

・社長、わが社のデザインを語る マツダ井巻久一社長に聞く。
そして、
・気になる最近のカーデザイン CX-7

こりゃ、もう買うしかないでしょ。ってことで、2300円という少し高めの値段にもかかわらず、レジに並んでいました。

で、帰って来て読んでみて大発見。
MAZDAの社長の車はCX-7なんだそうです。
社長も乗ってるCX-7。ちょっと嬉しい。いや、かなり嬉しい。

でも、社長は何色に乗ってらっしゃるのでしょうね。
ちょっと気になります。
Posted at 2007/08/10 01:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「android autoのコミュニティページで修正プログラムは提供済みとの中の人の書き込みがありました。後は、peugeot側が早急にOTAしてくれれば良いんだけど(汗)」
何シテル?   08/31 15:25
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation