• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

雨のマリエンでラムネをどうぞ!

雨のマリエンでラムネをどうぞ!場所は川崎マリエン。昼行灯さんとTO-Gさんを迎えての関東オフ2日目です。

五月雨降る港の風景。遠くを行き交う船はかすみ、窓を打つ雨音と、汽笛の音がゆったりと響く、そんなロマンチックなひとときも、それがオフの日となれば話は別です。弄りたくても弄れない。ザビ様への祈りも空しく、明るくならない空。そんなストレスが溜まった男達の喉を潤すドリンクといえば、行灯さん持参のDr.pepperと謎のドリンク…。

またやって参りました。謎ドリンク。
わさびラムネ、カレーラムネ、激辛カレーラムネに続く第4弾、5弾、6弾。

もっとも危険な香りのするたこ焼き風ラムネ。
パッケージには、ソース風味とある。「たこ焼は入ってまへんで」って、入っていたら怖い。
香りはまんま、ソースのにほい。さあ、誰に飲んでいただきましょう。
やっぱり、関西の味が恋しいであろう TO-Gさん、

グビッと行っちゃってください。…、

次の瞬間、言葉を無くす TO-Gさん。
やっぱりだめだったか。

では、次は「お茶らむね」カレーラムネで撃沈してしまったcovaりんが挑戦。

グビッと行っちゃってください。…、

次の瞬間、言葉を無くす covaりん。
またしても。

そして、「杏仁ラムネ」。デザート炭酸飲料とある。期待が持てるかな。

昼行灯さんが挑戦。あれ、これ美味しいやん。グビグビ。いける!
って、ことでその後回しのみで残りわずかに。かなり美味しいです。

そこへ皇帝ペンギンさん登場。
さぁ、駆け付け一杯。勿論たこ焼きから。
グビッと行っちゃってください。…、
次の瞬間、言葉を無くす 皇帝ペンギンさん。

最後に登場ゼブラさん。
なんか、体調悪いのに駆け付けてくださいました。なのに…(^^;

さぁ、駆け付け一杯。たこ焼きから。
グビッと行っちゃってください。…
あっ、大丈夫かも。熱あるからかなぁ。

では、お茶も。
あっ、これも。熱あるからかなぁ。

そして、最後は杏仁。
本来は口直しになるはずの杏仁でしたが、この時点で他に比べて美味しかった杏仁はみんなの胃袋へ。残ったのは杏仁のラムネビンに入った行灯さん特製スペシャルブレンドドリンク。

で、一口。

「美味しい。」

w(゚o゚)w オオー!

済みません。熱がある体でいらしたのにあんなドリンクを飲ませてしまって。

しかし、そんなお馬鹿なドリンク飲み比べをしているうちに、空は明るくなってきました。太陽も出てきて、祈りも通じたようです。

このあと、弄り大会スタート。この後もネタが盛りだくさん。きっと、誰かが書いてくれるでしょうから、ひとまずこの辺で。
Posted at 2008/05/03 23:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 56789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation