• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

冬至

冬至今日は二十四節季の1つ、夜がもっとも長く昼が短いといわれている冬至です。(まあ、実際にはずれることもあるんですが)
なのに、マリエンでは夜間部に突入する人はいませんでしたねぇ。
まあ、入りそうな人は一人いらっしゃいましたが、明日以降の宿題にしてしまったようで。

そうそう、冬至といえば、南瓜。南瓜を食べると風邪をひかないってことで、帰ったらホクホクの南瓜が茹でてありました。
そして、もうひとつは柚子湯。会社を退職された方が毎年この時期になると庭になった柚子を持って来てくださるのですが、今年も有難い事に戴きました。

お風呂にチャポン!

温まりますねぇ。

柚子湯が赤ちゃんにも大丈夫なのか判らなかったんで、娘を入れるのは今年は見送ったのですが、wikipediaでは赤ちゃんが入っている写真があるし、入浴剤ではなく本物の柚子なら赤ちゃんでも大体大丈夫と書いてありました。来年は一緒に入ろうかな。

Posted at 2008/12/21 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

CX-7 2周年ファンミーティンぐぅ~ マリエンにて

CX-7 2周年ファンミーティンぐぅ~ マリエンにてCX-7 2周年ファンミーティンぐぅ~ というイベントがマリエンで行われていたので行ってきました。

なんとか、直前に戻ってきたしーちゃんで、マリエンに向かうともう既に何台ものCX-7が集まってました。それまでは、参加は難しいと思っていたので、参加表明無しの土壇参になってしまいましたが。

まずは、途中から帰られる方もいらっしゃるということで、玉寿さんのありがたい言葉を聞いてスタートです。
去年の一周年には及ばないものの、それでも22台のCX-7、そして、お友達車も合わせると29台も集まっていただくことが出来ました。しばらくオフに出れて無かった私にとっては、お初の方も多く、また、激変している(しつつある?)車も見ることが出来ましたねぇ。
去年とはまた趣が違い、DIY&歓談を中心とした和やかな会となりました。私は、片側が点かなくなったHIDフォグの修理をチョコチョコッとしてました。

何人かの方はこれから続く二次会、三次会、四次会…、七次会まで楽しまれる予定でしょうが、私は後ろ髪を引かれる思いで、前髪を生まれたばかりの我が子に引っ張られて、お先に帰還させていただきました。

しかし、午後は風が強くなったものの、昼間はポカポカの小春日和。またしても、ザビパワー炸裂といった素敵な天気に恵まれましたね。

これからイベントがある方は、さらに盛り上がっちゃってください。これから帰られる方は道中お気をつけて。
Posted at 2008/12/21 18:07:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
1415161718 19 20
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation