• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

えびふりゃあオフ帰還通知及び燃費

先ほど23:00に無事帰還しました。幹事の皆さん。大変有難う御座いました。

ちょっと整理しないとならないくらいに楽しいことが盛りだくさん、ってことで、とりあえず帰還報告と燃費報告だけを先に。

総走行距離:789km
燃料消費量:83.33L

自分にとってCX-7での最長走行オフ記録更新です。日頃、頻繁に関東に来てくださる昼行灯さんや、一周年の時に岡山の地からいらっしゃったmarさんの凄さをあらためて再認識出来ました。

しかし、このしーちゃん、長距離ドライブは今まで乗った車の中で最も楽しい車です。

で、燃費は約9.47km/lのまずまずの値。
帰りの給油後だけで見れば、過去最高の10.2をマーク。
区間最高は、浜名湖~富士間の13.2。
20inchできっと重くなった足回りでの記録更新は結構嬉しいですね。

それに比べ、人間の燃費はどうもよくないようで、あんなに美味しいえびふりゃあを2日に渡って食したのに、帰りの道中はずっと空腹で、SA毎に何かしら食べてました。(^^;
まあ、このオフでのいろんな出来事の方が楽しくてお腹いっぱい状態なので、こちらはまだ消化しきれてません。まずはゆっくり寝て、その後思い出の写真整理などをしていこうと思います。

ではでは。

そうそう、やっぱりオフにはオチが付き物。
今回も、あの人がしっかりオチを用意してくれたようですよ^^;
Posted at 2008/04/14 00:16:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年04月06日 イイね!

初バンパー外し

初バンパー外し先日、Y2さん経由でゲットしたHIDフォグ。取付けをどうしようと考えていると、Y2さんから下町定例でザビさんも取り付けるからおいでよ!という嬉しいお誘い。

しかも、初物バンパー外しに目がないcovaりんも参上すると言う噂。

これは行くっきゃない。ということで、アテンザの皆様の楽しい定例会に参加させて頂きました。
道中、道が解らず、ナビの言うままに動いていたら、なぜかY2さんの前に入ってしまったようで、迷わず会場へ。

挨拶もままならないままに気が付くと次々と外されていくネジ。
そこ持って。斜めにグイッと!


てな感じであっという間にバンパーが外され、しーちゃんは、恥ずかしい姿に。あっ、初めてのときはCovaりんと決めていたのに(^^;
covaりん御免。
ここで、初めてクルパケのレーダー発見。バンパーの裏でも問題ないんだぁ。
で、その次はY2さんの楽しい取付け講座。って、取説、日本語でも英語でもないし。Y2さんが居なければわかりません。

後は自力、でも工具はお借りしてます。バラストの取付けはザビ号参考に。点灯試験,そして空焼きで一安心。さて、バンパーを取り付けてと。

あれっ?こんなに青かったっけ。しかも左右の色が違う。外れたか?
しかし、点灯後10分ほどで徐々に6000Kの白色に。ヘッドライトが5000Kなので、それよりやや青い感じです。ぱっと見には同じ白に見えるかも。値段を考えたら大満足です。Y2さん有難う御座います。

しかし、運転席に腰掛けるとあまり光ってない。あれっ、みんな光軸が手前になっている。純正のいどんさんだけが1.5m位先を照らしてます。
こりゃ調整が必要かな。
それから配光。妙に左右に光が広がっています。しかも正面はフォグらしくある程度上方向の光もカットしているものの、左右はかなり高い位置まで照射しています。まるでコーナリングランプ。歩行者や横の車は眩しいかも。

ってことで記念撮影。
上はアテンザの皆さんも含めてALL STARショットのパノラマ。
下はCX-74台のショット。左2台が今回の6000KHID、右はcovaりんの3000K、そして右から2番目は、みんなの基準となる大切な純正バルブを持つギャン色7です。
Posted at 2008/04/08 00:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation