• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

合体完了

合体完了先週購入したこれですが、本来の使い方は車のベビーシートとしてのものです。
で、これ単体でもシートベルトで固定して使用出来るのですが、しーちゃんは、しっかりISO-FIXのアンカーがあります。
これでしっかりと固定できるわけなんですが、Maxi-Cosi CabrioFixも含め、多くのキャリングタイプはそのままではシートベルトによる固定となってしまいます。
キャリングタイプのメリットはその可搬性。しかし、シートベルトでの固定ではその便利さが一部損なわれてします。いい加減に固定すればベビーの命に関わるし、でも毎回しっかり固定なんて。慌ててたりすると大変。雨の日や冬の寒い日なんかは早く取り外ししたいのが本音。
そこで、ちょっと高いけどISO-FIXアンカーに完全に固定できるベースユニットを購入。届いたのが前のブログにアップしたこれで、取り外しも簡単です。名前はEASY-FIX。しかも、完全に付けるとビクともしないベースユニットはシートベルト固定の比ではありません。ためしにシートベルトで付けてみたら、この固定になる前に腰が痛くなりました。
ってことで、テスト取付けの画像がこれ。我が子はまだこの世に誕生してませんので(お腹の中でスヤスヤZzz!)、今回もモデルにはパップに登場して頂きました。
シートの取付けはコツさえ掴めれば10秒で出来ます。そんなに難しくは無いです。といいながら、

後は、そのコツを生まれて来るまでに身に付けなくては(^^;

って感じの私です。
Posted at 2008/05/25 17:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年05月23日 イイね!

合体物好き

合体物好き男ってやつは、なんで変形ものや合体ものが好きなんでしょう。
子供の頃から、変身とか変形とか合体とか、そんな子供番組を見て育ったせいでしょうか。

今になってもこの辺りの商品って自分の中でヒットしてしまうんですよね。フォールディングバイクとか十特ナイフとかは変形ものかな。一眼レフなんて、レンズやフラッシュや、外部バッテリーや。合体ものそのもの。その他にもカチャ!って接続できるものって妙にワクワクしてしまいます。

ってことで、また合体ものに手を出してしまいました。合体の相手はしーちゃん。8kgというやや重めのドッキングベースが届きました。
明日にでも付けてみようかな …(^^;
Posted at 2008/05/23 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

人生最初の車

人生最初の車人生最初の車を買ってきました。

そう、お腹の赤ちゃんの為の最初の車です。そして、シートも。

シートの名はMaxi-Cosi CabrioFix
色はもレンジ!いや、オレンジ(パンプキン)。日本ではカタログに無い色なので、レアカラー。この言葉に弱いんですよねぇ。
チャイルドシートでは評価の高い、ヨーロッパのオランダ製です。

そして、このシートは合体します(トラベルシステムというらしい)。
ある時は、しーちゃんと合体!そしてあるときは、同時に買ったAirBuggyと合体。そしてあるときは、ママやパパの手に合体!単独で床に置けば揺りかごに。

AirBuggyの方は大きくなったらシトラスグリーンのシートで3歳くらいまで乗れます。タイヤはフロント8inchリア10インチのチューブタイヤ、後輪はリジット。パワーユニットはパパかママお好きな方を選べます。(笑)

写真は、AirBuggyと合体した状態。しーちゃんとの合体ユニットは後日郵送予定。

少し費用はかかりましたが、安全には替えられないという事で決断。欧州安全規格ECER44/04適合で四つ星です。
まあ、我が子に買った最初の大きなお買い物です。果たして気に入ってくれるでしょうか。今からドキドキです。
Posted at 2008/05/17 20:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月10日 イイね!

戌の日

戌の日土曜日は戌の日でした。
ってことで、お腹の子も早5ヶ月目ってことで、帯祝い。
水天宮様に御参りです。
もともと、草木が滅ぶという「滅」という字を覚えやすくしようとして「戌」にしたようですが、そこから転じて、戌は子沢山で安産ということから、産前の御参りになッたようです。って、滅ぶと生まれるじゃ、意味が正反対。まあ、日本の風習ってのも適当なもんです。まあ、良い方向に解釈しているんで、良いとしましょう。

天気は残念ながら雨。朝8時に家を出て、電車で水天宮へ。
到着すると雨は小降り。良かった。妊婦はあまり雨にぬれて体を冷やしてはいけないので一安心。
着くと義母が予約をして待ってくれていました。
ここからは、妊婦のみ。男は後ろの方で荷物持ちです。

帰りは、三原堂本店で、豆大福をゲット。ほのかに効いた塩味と、餡が良い感じのハーモニー。

そして、アンジュで妊婦さん用の腰痛保護用腹帯も購入。この界隈は水天宮ってこともあり、こういった用品もいっぱいあります。

夜は南国酒家でお祝いのお食事。エビチリ、東坡肉、小籠包など。美味しい夕食となりました。

Posted at 2008/05/11 12:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月05日 イイね!

初ベビーザらズと熊本ラーメン清正

初ベビーザらズと熊本ラーメン清正ブログアップが遅れがちなyoshiyです。今日は5日の出来事。
この日は、勿論こどもの日。こどもの為に親が右往左往する日ですね。

そう、マリエンオフの後、近くのジョナサンで子育ての先輩でもあります、しーえっくす教の有難いお告げを聞いたyoshiy。
「西松屋とアカチャンホンポとベビーザラスは上手に使い分けるべし」

早速行動に。検索するとノースポートにあるらしい。
って、このネーミングセンス、covaりんでは。

ということで、一路、港の北へ。
現地で早速腹ごしらえ。
本日のラーメンは熊本ラーメン清正。
ラーメン甲子園で優勝したこともあるらしい。
博多風と熊本風と選べるらしいですが、店名の熊本風をチョイス。
臭みのあまり無いさっぱりとしたトンコツ。塩加減もベスト。焦がしニンニク油が香ばしいです。麺はハリガネで。出て来た麺は博多の棒麺より少し太いストレート麺。これならバリカタでも良かったかな。

正直、美味しいです。まあ、臭み好きの人にはパンチが少ないかもしれませんけど。キクラゲは熊本の証。味玉も美味しゅう御座いました。

で、ベビーザらス。全体的に他の2店舗に比べ、少しオシャレです。マタニティウェアは量は少ないですが、Angeliebeの品物も入ってます。まあ、既にangeliebe会員なのでここで買う必要は無いのですが。
それから、チャイルドシートの品数が豊富です。国産品ばかりのショップと違って海外の品もいくつか並んでます。また、ベビーカー、バギー関連も豊富。タイヤが付いているものに興味があるのは、どのお父さんも同じなのかも。レカロやフェラーリ、マクラーレンなどなど。結構楽しい時間が過ごせました。

写真は熊本ラーメン清正のラーメンと、駐車場から望むモザイクモールの観覧車です。

Posted at 2008/05/07 23:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 56789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation