• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

今日から一人、ダッチでご飯

今日から一人、ダッチでご飯出産予定日まで後、23日です。
で、今日、妻が実家に帰って行きました。部屋の中にあった大量の出産への準備の品を運び終え、すっかりガラーンとした部屋になっています。

で、先週から壊れてドナドナ中のお釜は未だ直らず、今日もダッチで米を炊いてます。炭で炊いたことはあっても、キッチンのガスコンロでは少し勝手が違います。側面に炎が当たらないので、どうしても底面のオコゲが硬くなってしまう。しかも、1人分ではやはり美味しくありません。初めに沸騰するまで強火、そのご15分弱火。で、最後にもう一度水分を飛ばして、蒸らして出来上がり。
多少、家庭コンロでの火加減には慣れたものの、やっぱり一人飯は侘しいもんですね。
一人キャンプは結構楽しいのになぁ。

まあ、何年か振りの一人暮らし。どう、なりますことやら。
Posted at 2008/09/15 22:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年09月13日 イイね!

トリエンナーレで芸術の秋

トリエンナーレで芸術の秋秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。まあ、CX-7のメンバーでは圧倒的に食欲の秋が優勢な様ですが。

ここはあえて、芸術の秋ってことで行ってきました。横浜トリエンナーレ


なんだそれって感じの方も多いと思いますが、簡単に言うと現代美術のお祭りみたいなものでして。映像作品やらインスタレーションやら、パフォーマンスアートやら、巨大オブジェまで。なんか、芸術って難しいって思う人でも、思わず共感してしまう作品があったりなんかもします。で、トリエンナーレっていうくらいで、3年に1度なんですね。一応(^^; で、今年がその3年目ってわけで。今年も見に行きました。正直な感想、今年の作品は過去2回よりちょっと難解だったかも。でも、1日かけて1/3程度しか見られてないので、まだまだ面白い作品に出会える可能性も。

興味があったらデートなんかにどうぞ。

で、写真は会場の一部、大桟橋にたまたま係留されていた飛鳥Ⅱです。美しいですが作品ではありません。(^^;
今現在、日本最大の客船だそうです。
さすがにでかいです。遠くから見ると巨大なビルのような感じです。そして船影が優雅ですねぇ。こんな船、一度は乗って見たいと思ったのですが、横浜から三宅島を回って横浜に戻ってくるというプランでも良いプランだと40諭吉。世界一周だと2500諭吉だそうです。この金額を使って楽しむことをストレスと感じないくらいに稼がないと難しいですね。(ノ_-;)
Posted at 2008/09/15 00:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

堂島ロール

堂島ロール夏休み初日は見事に雨。それも熱帯低気圧のお陰で土砂降りです。
たった2日しかない夏休みってことで、これでは。
ただ、普段と同じではあまりにも寂しいので、とある洋菓子屋に。

お店の名前は、モン シュシュ。何でも堂島ロールっていう大阪の方の有名なロールケーキを売っているらしい。しかし、なぜ有名なんでしょう。関西方面の方、ご存知でしょうか。で、いつもは長蛇の行列だし、さすがにいい値段。ロールケーキにそこまではって気持ちもあり、今までは素通りだったんですね。

折角の平日休みで行列も10人程度と、短い。ってことでいって見ちゃいました。で、翌日の朝食がこれになりました。

何も入ってないシンプルなロールケーキだし、ロールって言ってものの字を書いてないし。しかし、こんなクリーム入ってたらきついと思ったのに意外とぺろりといけちゃいました。

しかし、1200円はちと高いかな。(^^;

Posted at 2008/09/13 10:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年09月08日 イイね!

いよいよ、あと1ヶ月!

いよいよ、あと1ヶ月!とうとう、というか、いよいよ、というか。

あと1ヶ月です。

あぁ、早過ぎます。まあ、妻の様子を見るとあんまり長いのも困りものなのですが、準備をしてるとあっという間にきてしまいますね。出産予定日。

ってことで、注文していたベビースリングが届きました。PsLing AVANT Grdシリーズで、近江麻という生地を京染めでオレンジとイエローグリーンのグラデーションにしたものです。
見た目でとてもキレイな発色だったので思わず買っちゃいました。写真は試しに着けてみたもの。モデルはリラックマくん。ちょっと軽くて頭が大き過ぎるのでうまく納まってません。実際に生まれてきた赤ちゃんで上手に抱っこ出来るかちょっと不安な一ヶ月前でした。(^^;

関連情報URL : http://www.psling.co.jp/
Posted at 2008/09/08 21:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年09月07日 イイね!

映画のような稲光

映画のような稲光いったいどうなってるんでしょうか。今年の夏。今日も雷雨です。
あまりに凄いので、2分ほどの露光で撮影してみました。(3枚のコンポジット)

なんか、SF映画のワンシーンの様です。
急に涼しくなったと思ったら、台風のような暴風雨。で、雨が弱まったと思ったらこんな感じでした。30分程度の間に近くの雨量計は60mm近くに。
あまりにこのところの雨は凄いので、昨日はマリエンの前に近くのホームセンターで水で膨らむ土嚢っていうのを20袋買ってきました。使わないで済むことが一番なのですが、万が一ってことで。

Posted at 2008/09/07 20:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多摩川河川敷でキャンプ出来るなんて。思いっきり都会。対岸は田園調布。とっても変な感じです。」
何シテル?   10/06 23:35
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  12345 6
7 891011 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation