• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

9/6風雲マリエン城オフ

9/6風雲マリエン城オフ今日は朝から大変です。

実は、昨日炊飯器が壊れまして。
妻が炊飯器の掃除をしている時に、蓋を持ったまま倒してしまったらしく、炊飯器の蓋が割れてしまったのでした。
明日からご飯が食べれなくなる。早いとこ直さねば。ってことで、朝、炊飯器を袋に詰めて近所の家電量販店に。

(店員)うー、多分有償になります。最低でも2週間くらいですね。
こうして、我家の炊飯器君はドナドナされていきました。
ちなみに壊した本人は、来週実家へ出産のために里帰り。私はそれから自炊の予定。えっ!俺の飯はどうなるんだぁ( ̄Д ̄;)

その後、雨予報も何処へやら。良い天気なので、オフをやっているマリエンへ。
今回も皆さん集まってましたね。HIDフォグを仕込む人、バンパーに穴開けてる人、キャリパーを塗っている人、白い新車を思いっきりぶつけてる人(笑)など。
上の写真は、その新車が勢いよくインプレッサに突っ込んでいる瞬間です。この時の感想は、きっとGT-Rの持ち主が書いてくれることでしょう。
そして相変わらずY2さんは引っ張りダコです。私も後で、フォグが片方点かなくなり、助けていただきました。

その後は、ジョナサンでいつもの晩飯。お釜の壊れた我家も、ご飯が作れないのでご一緒させていただきました。

しかし明日から、ご飯どうしよう。
Posted at 2008/09/07 00:48:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月01日 イイね!

「隣の芝より青い」プロジェクト2

「隣の芝より青い」プロジェクト2去年の秋、こんなプロジェクトに挑んでました。その名も「隣の芝より青い」プロジェクト
しかし、結果を書くのをすっかり忘れてました。

そう、結果です。一様隣の芝より青くはなったのですが、なんと庭のど真ん中に十円禿げが。なぜか、そこだけ芝が付かなかったんですねぇ。ショボーン。

ところが、今日ネットを徘徊していて、ある画像を見つけました。
それがこの写真。
実はこの写真、宇宙から見た我家のマンションの一部だったりします。矢印の先が、猫の額よりは多少大きい程度のうちの庭。

ななっなんと、うちの芝だけ青いじゃありませんか。
やったぁー!

そう、この画像が一昨年の冬の画像なんですね。一昨年は十円禿げも無く、他の庭の芝が冬枯れしている中、キレイな青い芝になったのでした。それが宇宙からも確認できるなんて。こりゃ、今年も頑張り甲斐があるってもんですよ。しかも、隣には、今は無きテラノレグラスくんの白いボディもしっかり写ってますねぇ。なんと、サンルーフがあることまで判っちゃいます。懐かしいいなぁ。

いやぁ、良い記念写真となりました。
Posted at 2008/09/01 23:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「多摩川河川敷でキャンプ出来るなんて。思いっきり都会。対岸は田園調布。とっても変な感じです。」
何シテル?   10/06 23:35
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  12345 6
7 891011 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation