• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

多摩川スピードウェイ・回顧展

多摩川スピードウェイ・回顧展11月の21日22日の2日間、田園調布せせらぎ公園で、「多摩川スピードウェイ・回顧展」という展示がやっていたので、21日の土曜日に娘とのサイクリングのついでに見てきました。

多摩川スピードウェイとは、ちょうど多摩川の東横線が交差する上流川崎側の河川敷にあった日本初の常設サーキットでした。このサーキットは1200mのオーバルコースだったようで、1936年に第一回全日本自動車競走大会が開かれ、ホンダの創業者である本田宗一郎さんも弟さんと一緒に参加されていたようです。その数年後に日本は戦争に突入してしまったので、ほんの数年しかレースは開催されなかったようですが。

そんな当時の様子の資料や写真が残っていました。また、自分は裏から入ってしまったので気が付かなかったのですが、その当時の車の展示もあったのだとか。

当時の車は、タイヤがむき出しで径が大きく細いもので、かなりポジティブキャンバー。パワステなんて存在しない時代、コントロールしやすくするためのセッティングだったんでしょうね。見た感じ、CGTVの昔のオープニングのブガッティを思い起こさせます。

写真は撮影禁止だったので頂いたパンフレットのものですが、本田宗一郎さんがドライビングしている浜松号(フォードV8)がクラッシュした瞬間の写真もありました。

車から放り出されて宙を舞っているのは、宗一郎さん❓弟さん❓どちらでしょう。
コースはダートで、1200mという短いコースを100㎞/h以上で走っていたというのですから、かなり迫力のあるレースだったのでしょう。

また、後に当時の雰囲気を思わせる大きな絵も飾られていました。

作者は日向野さんというホンダでデザインをされていた方の様です。絵に描かれている大会の時はまだ1歳なので、記憶を基に描かれたものではないでしょうが、きっと本当いこんな雰囲気だったのだろうと思いを馳せるには最高の一枚でした。

観客席は、現在もまだコンクリートの階段のような感じで多摩川の堤防の一部のように残っています。また、コースもなんとなくこのあたりだろうという感じの跡が残っているのを感じていましたが、言われなければ気が付かない感じです。
そのうち、またこの辺りをサイクリングで行った時にでも、上の絵を思い出してみてみようと思います。
Posted at 2015/11/24 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation