• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

あれから一週間の子猫物語

あれから一週間の子猫物語あれから一週間。早いものです。そして、爆発的に大きくなっています。

ちょうど一週間前。6月20日。朝、会社に出勤するのに庭に出ると、ミャァ、ミャァと子猫の声。
その時は、どこかに猫が居るのかなぁ位に思っていました。
ちょうどその数日前、近くの高校の女子高生がゴミ捨て場でグレーの子猫を見つけている姿を見かけていたので、他に居てもおかしくないかなくらいに。

その日は会社の記念日ということもあり、就業時間が短めで15:00頃には帰宅しました。すると、自分の車の前には人集りが。嫌な予感がして近寄って聞いてみると朝から子猫の鳴き声がずっとしているとのこと。そうこうしているうちに人だかりはどんどん増え7人位に。
急いで車の下をのぞき込むもネコの姿はなし。でも、少し静かにしているとまた声が聞こえてきます。
ボンネットを開けても声はすれども姿は見えず。ただ、そこに居るのは確かと確信できるはっきりとした声。間違いありません。確実にこの中にいる。

この日は、炎天下ではないものの、ある程度暑い日で、朝からということはかなり体力を消耗しているかも。エンジンをかけるわけにもいかず。
時間が経つと共に暗くなっていけば、それだけ発見は難しくなるので、まずはディーラーに。
親身にはなってくれるものの、電話口ではどうにもならず。
エンジンの隙間をひたすら覗いていると、何やら茶色の動く影。

DCTユニットの下のあたりに潜んでいる様子。

この矢印のあたり。
ディーラーに聞くと、タイヤハウスのカバーを引っ張ると、もしかしたら子猫一匹くらいの隙間が開くかもということで、上から電気系統にかからないようにペットボトルで水を垂らして、下のカバーを引っ張る。
水を嫌った子猫が隙間から逃げるだろうと期待して。


結果は大成功。
茶虎の子猫が飛び出してきました。
そのまま、テラスの隅に。怯えているのがわかるのですが、多少衰弱もしていて保護した方がいい感じ。多少引掻かれながらやっとの思いで捕獲したのが19:00頃。あたりはかなり薄暗くなっていました。急いでコンビニで餌を買ってきたり、水をやったり。
で、翌日は妻に獣医さんに連れて行って貰って、健康状態を見て貰いました。
生後2ヶ月弱の雄の子猫。健康状態は問題なし。
その頃にはすっかり情が(^^;
娘は飼いたい!と主張。びっくりしたのは動物が苦手な妻がニコニコしながら猫を抱いている。
里親を探すにしても、見つかるまでは面倒を見なければならないと思って、最低限のペット用品を購入して一週間。
体重は保護した時には500g有るか無いかだったのが、5日後には551g。そしてさらに2日後の今日は601g。すごい勢いで増加しています。


完全に、家族にも馴付き、というか、家族がこの子猫に馴付いているというのかも。
呼ぶのに困るので、とりあえず名前もエルと名付けました。
ンジンームから見つかったのでエル。まんまです。

ただ、この流れ。飼うことになるのかなぁ。まぁ、うちのマンションはペットOKではあるんだけど…。


Posted at 2016/06/27 21:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation