• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっきー@の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2023年12月29日

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV プレミアム ラジエター  

評価:
5
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV プレミアム ラジエター
ラジエターBYとの比較としては…

ラジエターBYは抜群の体感度でわかりやすさはBYの方が上だと思う(そう考えるとBYってやっぱりすごいね)ただBYは中低速でパワーを感じるもののスピードが乗ってくるとイマイチパワーを感じなくなる。


逆にプレミアムラジエターは全域で効いている感じがある。つけてすぐのインパクトはあまりないけど長くつけてると色んなシーンでの軽やかさというか加速感UPを感じられて効き方が上品という感じ。クセがあまりなくて扱いやすいのもいいですね。


中低速で効くBYと全域で効くプレミアムラジエターをセットで使うとめっちゃいいですよ。全域でSEVラジエターが効いてスルスルとスピードが上がっていきます。


SEVさんはラジエター類はアッパー取り付け推しだったと思いますが、たしかにアッパーホースで良いと思います。が、どの車にも当てはまるとは限らないので一応ロアホースも試してみることをおすすめします。自分は両方つけてみて最終的にアッパーホースで決定しました。


加速感が上がるSEVってたくさんあるけど、それぞれ速くなり方というか加速のフィーリングがぜんぜん違うのが面白い。やっぱりそれぞれのSEV成分の働きかけ方が違うんだろうなと思うと楽しい。個人的にSEVがラジエターの軽やかな加速感は結構好きです。

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:69件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 超強力両面テープ プレミアゴールド

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:119件

ダイソー / ファスナーテープ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:92件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ 自動車用 外装

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:92件

トヨタ(純正) / 寒冷地仕様

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:172件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:1861件

関連レビューピックアップ

キーケース キーケース

評価: ★★★

不明 ホースローラーガイド

評価: ★★★★

3M / スリーエム ジャパン ダイノックフィルム CA-1170

評価: ★★★★

KIOXIA USBフラッシュメモリ 128GB

評価: ★★★★★

不明 発煙筒

評価: ★★★

BMW(純正) ISTA+

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SEVホイールRをスタビに⑤ http://cvw.jp/b/3105517/47492696/
何シテル?   01/25 17:57
30代後半になり走りや快適性を重視するように。あんなに大径ホイールやエアロカスタムが好きだったのに考えって変わるものだなと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30乗って7年。 10万キロくらいから故障修理、維持に結構お金がかかるように。 故障 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation