
巷で評判の良い AZ(エーゼット)社製の 燃料添加剤FCR-062。
それなら思いっきり綺麗にしようと 4L缶を購入。
10回ほど投入した。
走り、燃費面では体感出来る効果は無し。
オイルがかなり汚れるので それなりにキレイになっているのでしょう。
しかし・・・
なんとなくエンジンがざわつく様な感じがして
ググってみると・・・
添加剤によって採れた汚れはオイルに溶け込むらしい。
まぁ汚れを取るのはエンジンオイルの仕事なので
悪い事では無いと思うが・・・
粘度も下がってシャバシャバしてくる様な気がする。
オイル交換後 投入しちゃうと劣化が早く進むのでは?
交換サイクルを短くするとか 交換時期に合わせて投入するのが無難と思われます。
インジェクターの清掃等にも効果あるかと使ってみましたが
この辺りで止めてみようと思います。
Posted at 2024/08/24 14:05:46 | |
トラックバック(0) |
ラングラー JK | 日記