• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かば丸のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

超常現象再び?

超常現象再び?付けたいパーツは ほとんどコンプリートしてしまい やる事が無い。

で、歴代引き継いできたSEVをリセッティングしてみた。

コンソールのセンターオンをコンフォート+スポーツから
スポーツのダブルへ。
コンフォートはフロアトンネル前方に。


RUNS-Sをグリル内ラジエター前から
ファンシュラウド枠に。


EATUNING ラムダ4はエアクリボックスのインテークパイプ真下へ移設。


ヘッドバランサーHー2はインテークパイプから
ABSユニットへ。
踏み込み量が減ってコントロールし易くなった。(気が汁w)


EATUNING バイク用 ラムダ3サイレンサーをフロントパイプから
ラジエターのアッパーホースに。


インテーク(レーシング)の位置変更


クランクC1、C2の位置調整


と、ここまでで思いの外 走りが激変した(気が汁w)
発進時のレスポンスアップ、オーディオのボーカルが明瞭に♪
しばらく封印していたが やっぱSEV面白いわ。
そーなると血が騒だしニューアイテムが欲しくなる。。。
オクやメルカリ、フリマを徘徊し品定め。
だいぶ世代が変わって新商品に入れ替わってるな。
リニューアルされた物も魅力だが
未設置のアイテムの方が新鮮味が有るだろ?

私的には電装系は分かりにくかったイメージがある。
ステアリング?
こりゃ〜分からんだろ???
ってググると 結構評判良いジャマイカ!?

なんでもリミテッド系は体感度高いそうな。
センターオンも高評価だ。
すかす 出品物も高値段。。。
下手するとプレミア価格だよ。。。

センターオンは初代3セット載せてるし、
ステアリング・リミテッドは まだ入手可能。
徘徊しまくって少しばかり安くGET♪


リサーチ通りにスウィートスポットを模索し
此処にインストール。

僅かな位置変更で加速や音域に変化があり とても面白い♪

SEV・・・
未だに消えずに残ってるのは それなりの効果があるのでしょう。
欲を言えばもう少し低価格で展開してくれると
心的効果も爆上がりするんじゃないかしら?(爆)

でも 長い目でみると車を変えても移設出来たりして
意外とコスパ良いかも?
ちなみに殆どの物が前々車からの引き継ぎなので15年以上使ってます。
Posted at 2024/02/04 17:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | 日記

プロフィール

2017年5月にメルセデスのML55AMGから乗り換え。 乗り降りし辛くって・・・ アクセルペダルが遠くて・・・ 走りもギクシャク。。。 こりゃー無いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

クーラント問題の再来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 06:09:46

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
独車から乗り換え。 喰わず嫌いしてた米車だけど 大きなトラブルも無くとても気に入ってます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation