• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かば丸のブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

偵察

台風の爪痕を確認してきました。


今日のナビゲーターはコイツ。(笑)


川の水は減りましたが 濁ったままです。


有馬ダムには行けませんでした。


なんと桜が!!!


泥だらけになりましたw
Posted at 2019/10/15 21:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月07日 イイね!

遠征三昧


9月28日(土)〜29日(日)は 車仲間と高山へ。


途中 松本城を見学して


街中に繰り出し・・・


昼食は栗おこわ♪


翌朝は朝市を満喫して


せせらぎ街道をツーリング♪




10月2日(水)は長野の小布施へ


あちこちお店めぐりして・・・


秋の味覚を目で堪能(笑)


幻の逸品を食しました。


4日(金)は 岐阜の中津川に遠征


やっぱり此処でも 栗おこわ♪


平日なのに何処へ行っても順番待ち。。。


帰りは八ヶ岳PAで「山脈塩(やまじお)タンメン」
生姜が効いたアッサリとしたラーメンで美味しかった♪


随分と走りました!
燃費は8〜9km/ℓ。
ちょっと踏みすぎました。(汗)
Posted at 2019/10/07 17:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月29日 イイね!

本気で楽しむ瞬間?

本気で楽しむ瞬間?毎年恒例のフォトコン。
今年のテーマは 「火・地・風・水」 だそうで・・・
火???
それはムリポw

グーグル地図とにらめっこして・・・
悩みに悩んで 此処に行って見た。

対向車来たら嫌〜な林道だよ。。。


心行くまで鳴らして (爆)


パシャリ!


道中でパシャリ!


ここまで来たら 小河内行って周遊道路行くか?


腹ごしらえは此処で♪
地元なのに初訪店です。(汗)


無難に中華そば(醤油)。
アッサリとしたスープだけど 獣臭がするぞ。
豚骨???
麺は手打ちの縮れ麺。
シコシコで旨し。
★★★ってところかな。。。


腹も膨れて 周遊道路に突入。


月夜見第一駐車場にて。


峠を攻めて、浅間尾根駐車場。(笑)


う〜ん、イマイチな絵しか無いな。。。(-_-;)
Posted at 2019/08/29 20:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月18日 イイね!

鯨山くじらに会いに行ってきました。(笑)
Posted at 2019/08/19 07:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月21日 イイね!

初車検 無事に終了♪

初車検 無事に終了♪初回車検が無事に終わりました。
安価にユーザー車検をチョイスする事も可能でしたが、
メンテナンスパックに加入しているので
オイル交換分は抑えられるので ディーラーにお願いしました。

走行距離:29,360km

自賠責保険:25,830円
重量税:32,800円
印紙代:1,800円

工賃
車検基本点検料金:38,000円
保安基準確認検査料金:10,000円
車検代行手数料:10,000円
ブレーキオイル交換:6,000円
左リアブレーキホース交換:4,500円
駆動系オイル交換(ATF、トランスファー、前後デフ):30,000円

部品代
オイルフィルター:1,800円
左リアブレーキホース:10,400円 (捻れによる損傷のため?)
ホース⇨キャリパー ガスケット:1,200円✖️2
DOT4ブレーキフルード:1,500円
駆動系 油脂代:19,500円
Posted at 2019/07/21 21:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

2017年5月にメルセデスのML55AMGから乗り換え。 乗り降りし辛くって・・・ アクセルペダルが遠くて・・・ 走りもギクシャク。。。 こりゃー無いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント問題の再来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 06:09:46

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
独車から乗り換え。 喰わず嫌いしてた米車だけど 大きなトラブルも無くとても気に入ってます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation