• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto38の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

タービン分解 F6A ジムニー ターボ K6A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリイのマフラーからの、白煙が酷いので、ターボ外してみました。

下はジムニーのJB23 3型のタービンです。
流用出来るかなと思って比べてみました。
2
結構似てるんですね。

キャリイタービンのエキゾーストハウジングと、ジムニータービンのコンプレッサーハウジングで、ハイフローターボが作れそうです。
3
キャリイタービンかのシールからオイル駄々洩れです。

ブレードも黒く煤けています。

ジムニーターボの排気ブレードのほうが1ミリ位小さいです。
4
ジムニータービンです。

このまま、キャリイタービンのハウジングが付けば、アクチュエーターの加工だけで付いたので万々歳だったのですが、このまま、組むと鬼カットバック状態の超低速スカスカのタービンになるのでやめました。

白煙は吹かないでしょうけど
5
なんということでしょう!

ジムニータービン排気ポートにひび!
6
結構イってます。

使い物になりません。

ニュータービン導入するしかない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

バッテリー補充電@12,223km

難易度:

自宅洗車。

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

タッチアップ

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マイティボーイ FCR35 オーバーフロー そして迷走 https://minkara.carview.co.jp/userid/3105626/car/2748153/5263100/note.aspx
何シテル?   04/15 00:37
makoto38です。整備の備忘録として始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サビまくっています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今冬眠中
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
お父さんの通勤車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GX-Rですが、ツインカムに載せ替えております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation