• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグハグワンビアの"復活イブスマイル" [ホンダ イブ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

リアショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イブスマイルを復活さしてからずっと思っていた事、それはリアショックが終わりかけていたことです。
古いせいなのかそれとも僕自身が重たいせいかギャップを踏むと背骨にかなりの衝撃が走るぐらい底付き感がありました。
なのでどうにかできないか調べていました。
そこでAF18やAF27やAF28のショックがつくみたいなので実際にやってみました。
2
リアショック交換
知り合いからAF28のリアショックを譲ってもらいました。
イブスマイルとaf28のショックでは全長が約2センチぐらい違いました。
そのため少し加工が必要でした。
3
リアショック交換
加工内容
エンジンのカバー?を少し切ってクリアランスを作る
エンジンとボディがショックの全長が変わったため間隔が開いたため、燃料ホースを純正より約2〜3センチほど長くするです。
・ホースはホームセンターなどに売っている耐油ホース(通称ピンクホース)で大丈夫だと思います。ベストなのは黒くて厚みのある燃料ホースがおすすめです。

取り付けのマウント自体は無加工で付きました。
あと僕の場合はパワーフィルターに交換しているので当たりませんでしたがもしかしたら純正のエアフィルタだと干渉して付かなくなるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレターのガソリン漏れ…

難易度:

タイヤ交換&ホイール磨き

難易度:

マフラー耐熱塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルークスメーターとスティングレーメーターをニコイチしてみた( ´∀`)σ)∀`)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 21:21:45
前略エブさんのキシキシ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 10:27:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ワンビアでーす
ホンダ イブ 復活イブスマイル (ホンダ イブ)
約15年ぶりに公道復帰させたイブスマイルに乗ってます。 車種選択欄にイブスマイルが無いの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親の車の64エブちゃんを色々といじってます。 友達に「親の車やのによーそこまでやるなー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation