※※ソフトバンク光接続が対象です※※
IPv6接続の事は知っていましたが、私の環境は合わないと勝手に思ってました。
何気に「IPv6高速ハイブリッド接続」の記事を見つけもしかしてと
確認すると何と無料で切り替える事が出来ましたので、ネット上に記事は
沢山有りますがご報告まで(^^)
※回線確認で「お申し込みサービス」の欄に「IPv6 IPoE + IPv4」とあれば
このブログはスルーしてください。
私のネット環境
回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: ソフトバンク光
使用機器:ONU(光回線終端装置)
光BBユニット ← 無い場合はレンタル必須
WG2600HP(無線ルーター) ← IPv6接続対応品必要
お申込みサービス:IPv4 PPPoE ← IPv6 IPoE+IPv4へ変更する
作業手順
1、光BBユニットが無い場合はレンタルを申し込む (当方は有り)
Mysoftbank にログインして申込み
マルチパックで500円/月(おうち割 光セット割の場合)
2、 IPv6への接続方式変更を申し込む
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/
3、ONU(光回線終端装置) 設定変更
4、光BBユニット 設定変更
5、WG2600HP(無線ルーター) 設定変更
6、ソフトバンクから設定変更完了がSMS通知
今までの速度は計測サイトによってバラバラですが
厳し目の下記サイトで概ね150~220Mbpsでしたので
遅くは無いと実感していました。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
サービス変更と設定変更を完了し、いよいよ測定です!
なんと、倍近くの464.3Mbpsまで速度UPしました(^o^)/
速度UPがネットサーフィンしていても体感出来ました。
ソフトバンク光を使用している方には、確認をお勧めします。
他のプロバイダでも環境次第ですがIPv6接続は出来ますので
速度UPにお勧めです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/11/16 12:35:43