• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VETTEのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

7/5 エビス走行会お疲れ様でした~

個人主催の走行会、楽しんでいただけましたでしょうか?

イロイロ不手際がありましたが、精一杯やらせて頂きました。



天候はなんとか余興までのフリー走行までもってくれたので、まぁよかったかな?

最後はスコールによって土砂降りでしたが、大きな事故もなく無事終わったので成功かなと。

最終的な最速タイムはEK9のVTEC党党員さんでした。インプレッサ、エボなどを抑えての堂々のタイ

ム。さすがでした。



僕は・・・・デビューしたての車で参加、ほぼほほノーマルだったわけですが・・・

14秒台が最終的にでたので、満足w

次回はもう少し車を仕上げて、もっともっと楽しめる車を作って行きたいと思いました。

今回参加された方の車達です~

初心者クラス




NAクラス





ターボクラス







ターボクラス・・・1台撮り忘れてます><ごめんなさい。


肝心の僕の車は・・・・

それはまた後日w

参加者の皆様本当にお疲れ様でした。

また機会がありましたら開催してみようかと思います。



Posted at 2015/07/07 21:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

とりあえず

間に合った!(笑)

しかぁし、問題山積み(泣)

でも、楽しみますよ。

天候はあいにくになりそうですが、

それでも、楽しめますから、参加者の皆さん

思いっきり楽しみましょう。


また初開催なので、色々不手際があると思いますが

暖かい目で見てやってください。


それではみなさん。明日お会い出来ることを楽しみにしております。

おやすみなさい
Posted at 2015/07/04 23:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

いよいよ明日、エビス西走行会開催です!

参加者のみなさん!準備は順調でしょうか?



グローブは持ちましたか?ヘルメットは準備OKでしょうか?テープは100均とかでゲットできましたでしょうか?

そして何よりも・・・体調とメンテ!大丈夫ですか~?

さらにさらに、参加者さんの中で我こそは雨男!と自負されている方!

テルテル坊主大量生産ヨロ!ですよ~w


現在のところ、当日のお天気は曇りのち晴れ
最高気温27度、降水確率30%といっていますが・・・・

念のため・・・ネンノタメ・・・

テルテル坊主大量生産ヨロでございますww


開催当日、遅れそう・・・そういう参加者さんは遅れそうと分かった段階でVETTE
までご連絡ください。


ヘルメット忘れちゃった~という方。1個だけレンタルご用意しました。

お弁当の手配も・・・OK


問題は・・・VETTEさんの車が・・・の問題ですw

まぁ間に合わせますw



間に合わなかったときは・・・超KYなクライスラー君で走ってみますwww


明日から前乗りされる参加者様。どうかお気をつけていらっしゃってください。


当日近場で宿を取られてる参加者様。飲みすぎて遅刻はダメですw


一応。僕VETTEは・・・みんカラに登録していない新しい子をお披露目で行きます。

そのため明日は6時おき・・・がんばりますw


それでは、みなさんにお会いできること、心よりお待ちしております。




(結局・・・ネタなしな内容でスイマセン・・・)





Posted at 2015/07/04 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月01日 イイね!

走行会に向けて。

みなさん、サーキット走行に向けて準備はいかがでしょうか?

一応初心者さんもいらっしゃる今回の走行会ですので、いくつか注意事項を・・・


・トラブル予防

サーキットでは、皆さんが思った以上に車の負担が大きく思わぬトラブルを招くことがあります。

熱ダレや連続高回転走行が多くなりますのでエンジンオイルは新しいに越したことがありません。

終わってから交換しよう・・・ではダメな場合もあります。当日気温が高いことが予想されます。

エンジンオイルが古い場合は是非交換をしてからのぞみましょう。

また、ブレーキオイル、クーラント、パワステオイルなどの液物のチェックも忘れずに・・・

また、持ってきて頂くものの中でテープ類があります。(ガムテープ、ビニールテープ、養生テープ)

これらは一通りそろえておくといいかも知れません。ラップ計測をする計測器を固定するのは

ガムテープ、ゼッケンを固定するのは養生テープ、レンズなどにつけるビニールテープなど。

用途別に使い分けるのもアリです。計測器は必ず粘着が高いガムテープで固定しましょう。破損する

と数万円の請求がみなさんに来てしまいます。



・不測の事態に備えて・・・

サーキット走行では思わぬトラブルに見舞われることも少なからずあります。

多いのが空気圧トラブル。

ハードな走行をするとどうしてもタイヤの内圧が高くなります。それに合わせて、空気圧を下げたりと

調整をするのですが、、、下げた空気圧そのままで帰路に付いた場合、空気圧不足でバーストしたり

するケースがたまに出てきますので、空気圧を下げたら、できるだけ早く通常の空気圧に戻してあげ

ましょう。空気圧ゲージ(1000円くらいで買えたはず・・)をもってくるといいかもしれませんね。

また、最低限の工具(クロスレンチ、トルクレンチ、結束バンド、軍手)等や液物の補充系もあると

安心して走れるのではないかと思います。


・絶対にムリをしない


何度もサーキットを走られてるベテランさんにも言えることですが。

絶対にキャパオーバーな走りはしないように。むしろ楽しめるくらいの余裕を持って走行しましょう。

サーキットでは冷静な判断と行動が大事です。抜かれた~ムキーって熱くなるのも分かります。

しかし、自分を見失ったドライビングは結果的に周りを走っているほかのドライバーさんにも

迷惑がかかる場合もあります。また、オフィシャルが黄旗や赤旗などで注意を出しているのも

見えなくなってしまう場合があります。

ですので、キャパオーバーなドライビングはせずに、運転を楽しみましょう。



なお、今回はみん友さんの交流を深める場でもあります。

分からないことや、疑問に思ったこと。必ずその場で出てくると思います。

そういう場合はベテランさんや主催に遠慮なく質問をしてください。


それでは、みなさん、準備をしつつ、当日の為にてるてる坊主を用意しましょう(笑)

なお、イベントごとは出発してから、ご自宅に戻るまでがイベントです。

安全運転に気をつけて、当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。



Posted at 2015/07/01 12:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

エビス西走行会、たくさんのご参加本当に感謝いたします。

参加受付終了いたしました~たくさんのエントリー本当にありがとうございます。

なんと僕含め16台のエントリーをいただきました!

これにより、走行スケジュールを若干変更させていただいて。各皆様の走行枠を決定いたしました。


マズはスケジュールから


7:00集合 

7:30ゲートオープン(PIT割り振り)

8:00~8:40開会&ドライバーズミーティング

9:00~9:20慣熟走行(全車両追い越し禁止&最高速度設定120km/hまで)

9:30フリー走行(ターボ車走行枠)

10:00~10:20フリー走行(初心者さん走行枠)

10:30~10:50フリー走行(NA車走行枠)

11:00~11:20フリー走行(枠組みなし)

11:30~12:00同乗走行可能枠「仮」(追い越し禁止)

12:00~13:00昼食

13:00~13:50フリー走行(枠組みなし)

14:00ちょっとしたタイムアタック大会(参加任意)

15:00表彰式&閉会

16:00撤収


現状ではこのようなスケジュールになっております。

つきましては車種とイニシャル(HNのイニシャル)で走行枠を発表いたします。

・初心者さん枠
 ZC32S S様 
 ZC32S R様
 UA4  S様

・NA枠
 R50改 S様
 R56  K様
 R56   b様
 FD2   H様
 ??   Vette

・ターボ枠
 GC8 S様
 GDB K様
 GC8 B様
 CT9A T様
 GC8 H様
 S14 R様
 EK9 V様(特別枠)
 GRB T様

以上になります。

なお、EK9のV様をターボ枠に入れた理由として、
エビス西コースがホームコースであり、ベストラップがターボ車並のタイムだということもありまして
特別枠としてターボ枠に入れさせていただきました。

ただし、この枠組みに関しましては午前中のみになりますので、よろしくお願いいたします。

詳細は、また追々追記してまいりますのでよろしくお願いいたします。

Posted at 2015/07/01 00:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@miya287 渋谷のコインパーキングに停めておいたらやられたようです。防犯カメラはわかりません・・・」
何シテル?   03/08 00:25
様々な車達に出会い、それぞれの思い出もたくさん。 そんな思い出や経験、知識とか、みんなで共有や交換できたらいいなって思います。 最近はアメリカナイズされ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TD-05さんのクライスラー 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:53:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス べんべん (メルセデス・ベンツ GLクラス)
レア感満載だったので思わず購入 郡山で数台しか走ってないらしい・・・ 2016/5/ ...
ダッジ チャレンジャー あおチャレさん (ダッジ チャレンジャー)
一目惚れで購入してしまいました。 2015年型チャレンジャー SRT392 B5ブル ...
カワサキ ZX-10R くどーさん (カワサキ ZX-10R)
ブルーバードさんが謎のトラブルを起こし、泣く泣く手放し 人生初のカワサキにしてみました。
ホンダ プレリュード プレリュードさん (ホンダ プレリュード)
2代目 山、サーキット遊び専用車。納車翌日にサーキットデビューというがんばった子ですw ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation