• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VETTEのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

走行会受付。本日最終日です~ (長文)

エントリーいただいている方、本当にありがとうございます。

一応、まだ検討されている方へ、過去の案内の抜粋等で、本当最後のご案内です!

開催場所:福島県二本松市エビスサーキット西コース

集合時間:AM7:00
参加費用:13000円(入場料、計測、保険料込み)

参加される方へ当日持ってきて頂くもの
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェットヘル) ※半キャップ不可 ※少しレンタルあり
・長袖、長ズボン、靴(サンダル不可)、手袋(軍手不可)等、サーキット走行に適した服装
・ガムテープまたはビニールテープ、クリアテープ
・参加費用
・昼食(お弁当を注文される方は必要ありません)
・その他参加者のお車で必要と思われるもの(工具やオイルなどの消耗品など)
・走行されない方(同乗及び観戦のみの方)は入場料1500円がかかります。
・筆記用具(キット何かに使いますw)

参加レギュレーション
・公道走行可能であり、なおかつ車検及び保安基準をクリアできる車輌(車種問いません)
・原則ドリフト禁止です。
・Sタイヤの装着は可能としますが、一般公道では使用しないでください。
・一般常識的な走行マナーを守れる方
・3点式以上のシートベルトを装着されている方(4点式以上を推奨)
・スタッドレスタイヤでの参加は禁止です。
・主催者及びサーキットスタッフの指示に従ってください。
・オープンカーで参加される方はルーフを必ず閉めてください。
・走行中は窓を閉めてください。(レーシングネット装着時は除く)
・無理な追い抜き、スリップストリーム、テールトゥノーズは事故の原因になるのでご遠慮ください。
・全ての参加者はドライバーズミーティングにご参加お願いいたします。
・通常走行時の同乗走行はご遠慮ください(安全上の問題です)

参加時の一般的なお約束(随時追加予定)
・当日出ました、ゴミ・廃タイヤ等は必ずお持ち帰りいただきます様お願いいたします。
・主催者、サーキット、参加される方への誹謗中傷は絶対におやめください。
・コース敷地内へのペットのお連れ込みはご遠慮ください。
・世間的一般常識マナーを守れる方
・終了後にご利用になられましたPITの清掃にご協力ください。

撤収後は自由解散です。
後夜祭、前夜祭はお友達同士や新しいお友達同士で自由開催

昼食について
参加申し込み時にお弁当の注文ができます。お値段は下記の通りです。味や量は・・・ワカリマセンw
・幕の内弁当(1620円・1404円・1080円)
・牛丼弁当(760円)
・とんかつ弁当(760円)
・から揚げ弁当(760円)
・カレー弁当(760円)
・ハンバーグ弁当(760円)
・焼肉弁当(760円)
・お茶(180円)

もちろん持ち込みもOKです!

今回の開催の趣旨としては、走りが大好きな方との交流も含めた走行会です。
走行をされる方にはまずサーキット走行を楽しんで頂くと共に、たくさんのお友達が出来ることを
願っています。参加される方の中には初体験という方もベテランという方もいらっしゃると思います。
ベテランの方は初心者さんへのご配慮をお願いいたします。
現在なんと僕含めて14台のエントリーを頂いております。本当にありがとうございます!

まだまだ枠があいております。ドシドシご参加ください。

数は少ないですが、近隣にも宿泊施設ございます!


お友達同士のご参加大歓迎!ベテランさん、初心者さん、ミニバン乗りさん、SUV乗りさん、
軽自動車オーナーさん。スーパーカーオーナーのみなさん。
お友達同士で楽しくサーキットを走ってみませんか?

※今回のサーキット走行会はこんな方にオススメです。

・モータースポーツに興味があるけど、触れる機会がない方
・昔は走ってたけど、今はミニバン(スポーツカーではない)だし・・・でもちょっと走りたいなぁという方
・安全運転の技術を磨きたい方
・とにかく運転が好きという方

などなど

今回のブログでのご案内が最終になります。
個人的に表明したくないけど参加したい!という方はメッセージ送ってください。

※出走される方へ・・・・ご協力のお願いです。

当日ちょっとしたゲームを考えております。
つきましては、何か景品(何でもOKです。お菓子でも飲み物でも車のパーツでも、アクセサリーでも)
を出してもいいよ~という方! ご連絡ください!

僕も用意はしていますが、数が多い程みなさんに喜んで頂けるかと・・・

よろしくお願いいたします。


※現在のエントリー状況からのタイムスケジュール
ほぼ決定ですが変動あり

7:00集合
7:30ゲートオープン(PIT割り振り)
8:00~8:40開会&ドライバーズミーティング
9:00~9:20慣熟走行(全車両追い越し禁止&最高速度設定)
9:30フリー走行(ターボ車走行枠)
10:00~10:20フリー走行(初心者さん走行枠)
10:30~10:50フリー走行(NA車走行枠)
11:00~11:20同乗走行可能枠「仮」(追い越し禁止)
11:30~12:00フリー走行(枠組みなし)
12:00~13:00昼食
13:00~13:20フリー走行(初心者さん走行枠)
13:30~13:50フリー走行(枠組みなし)
14:00ちょっとしたタイムアタック大会
15:00表彰式&閉会
16:00撤収





Posted at 2015/06/30 03:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月29日 イイね!

受付終了まであと1日です~まだまだ受付中です!

エビス西走行会(個人主催)の締め切りまであと1日となりました~

最終受付は30日の深夜23時59分まで(多少過ぎてもOK)です!


現在なんと僕含めて13台のエントリーを頂いております。本当にありがとうございます!

まだまだ枠があいております。ドシドシご参加ください。


お友達同士のご参加大歓迎!ベテランさん、初心者さん、ミニバン乗りさん、SUV乗りさん、

軽自動車オーナーさん。スーパーカーオーナーのみなさん。

お友達同士で楽しくサーキットを走ってみませんか?

今回のサーキット走行会はこんな方にオススメです。

・モータースポーツに興味があるけど、触れる機会がない方
・昔は走ってたけど、今はミニバン(スポーツカーではない)だし・・・でもちょっと走りたいなぁという方
・安全運転の技術を磨きたい方
・とにかく運転が好きという方

などなど


費用は13000円(入場料1人、計測料、保険付き)
同伴者1名に付き1500円の入場料のみ

お弁当別途。(持ち込みOK)

走らないけど、見に行きたい!という方も1500円で入場できます。

是非ご参加お待ちしております。

ご質問はVETTEまでメッセージお待ちしております。

※出走される方へ・・・・お願いとご協力

当日ちょっとしたゲームを考えております。
つきましては、何か景品(何でもOKです。お菓子でも飲み物でも車のパーツでも、アクセサリーでも)
を出してもいいよ~という方! ご連絡ください!

僕も用意はしていますが、数が多い程みなさんに喜んで頂けるかと・・・

よろしくお願いいたします。


※現在のエントリー状況からのタイムスケジュール
ほぼ決定ですが変動あり


7:00集合
7:30ゲートオープン(PIT割り振り)
8:00~8:40開会&ドライバーズミーティング
9:00~9:20慣熟走行(全車両追い越し禁止&最高速度設定)
9:30フリー走行(ターボ車走行枠)
10:00~10:20フリー走行(初心者さん走行枠)
10:30~10:50フリー走行(NA車走行枠)
11:00~11:20同乗走行可能枠「仮」(追い越し禁止)
11:30~12:00フリー走行(枠組みなし)
12:00~13:00昼食
13:00~13:20フリー走行(初心者さん走行枠)
13:30~13:50フリー走行(枠組みなし)
14:00ちょっとしたタイムアタック大会
15:00表彰式&閉会
16:00撤収





Posted at 2015/06/29 01:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月25日 イイね!

走行会締め切りがあと5日となりました~

現在での参加人数は僕を含め8台となっております。

残り5日の締め切りとなっております。

参加を検討されている方、お早めの表明をお願いいたします。

ヘルメットは当日サーキットでもレンタルをしております。グローブだけはご用意頂けるとありがたいです。


みん友さん同士の同時参加もOKです!
みん友さんではなくリアルのお友達の参加もOKです!

ミニバン、ピックアップトラック、軽自動車、スーパーカー、SUV,どんな車でも参加OKです!

サーキットを走行する事で一般道での安全にも繋がります。

個人の開催ですので、ガチなタイムアタック大会とかではありません!

みんなでわいわい楽しく交流してもらえたら、お友達同士で仲良くサーキットを体験してください!


なお・・・走行はしないけど参加した~い!という方も、僕VETTEまでご連絡ください!

参加費は無料(お弁当等は別途)です!パークへの入場料が1500円(1人)だけかかります。


なお・・・・・個人的にですが・・・サプライズ。用意してます!お楽しみに!


サーキットの雰囲気をみんなで体感いたしましょう!



Posted at 2015/06/25 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

個人主催 7/5エビス西走行会の最終ご案内

さて、以前掲載させていただきました。個人主催
エビス西コース 1day走行会のご案内を改めていたします。
若干のスケジュール変更及び、昼食や持ち物など、掲載いたします。

開催日時:2015年7月5日(日)

開催場所:福島県二本松市エビスサーキット西コース

集合時間:AM7:00
参加費用:13000円(入場料、計測、保険料込み)

参加される方へ当日持ってきて頂くもの
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェットヘル) ※半キャップ不可
・長袖、長ズボン、靴(サンダル不可)、手袋(軍手不可)等、サーキット走行に適した服装
・ガムテープまたはビニールテープ、クリアテープ
・参加費用
・昼食(お弁当を注文される方は必要ありません)
・その他参加者のお車で必要と思われるもの(工具やオイルなどの消耗品など)
・走行されない方(同乗及び観戦のみの方)は入場料1500円がかかります。
・筆記用具(キット何かに使いますw)

参加レギュレーション
・公道走行可能であり、なおかつ車検及び保安基準をクリアできる車輌(車種問いません)
・原則ドリフト禁止です。
・Sタイヤの装着は可能としますが、一般公道では使用しないでください。
・一般常識的な走行マナーを守れる方
・3点式以上のシートベルトを装着されている方(4点式以上を推奨)
・スタッドレスタイヤでの参加は禁止です。
・主催者及びサーキットスタッフの指示に従ってください。
・オープンカーで参加される方はルーフを必ず閉めてください。
・走行中は窓を閉めてください。(レーシングネット装着時は除く)
・無理な追い抜き、スリップストリーム、テールトゥノーズは事故の原因になるのでご遠慮ください。
・全ての参加者はドライバーズミーティングにご参加お願いいたします。
(その他随時追加してまいります。)
・通常走行時の同乗走行はご遠慮ください(安全上の問題です)

参加時の一般的なお約束(随時追加予定)
・当日出ました、ゴミ・廃タイヤ等は必ずお持ち帰りいただきます様お願いいたします。
・主催者、サーキット、参加される方への誹謗中傷は絶対におやめください。
・コース敷地内へのペットのお連れ込みはご遠慮ください。
・世間的一般常識マナーを守れる方
・終了後にご利用になられましたPITの清掃にご協力ください。



タイムスケジュール「暫定」(参加者様及び台数により変動あり)
7:00集合
7:30ゲートオープン
8:00開会&ドライバーズミーティング
9:00慣熟走行(全車両追い越し禁止&最高速度設定)
9:30フリー走行(ベテランさん優先走行)
10:30フリー走行(初心者さん優先走行)
11:30同乗走行可能枠「仮」(追い越し禁止)
12:00昼食
13:00フリー走行
14:00ちょっとしたタイムアタック大会
15:00表彰式&閉会
16:00撤収

現在での暫定です。参加される皆様にあわせて変更する可能性がございます。

撤収後は自由解散です。
後夜祭、前夜祭はお友達同士や新しいお友達同士で自由開催

昼食について
参加申し込み時にお弁当の注文ができます。お値段は下記の通りです。味や量は・・・ワカリマセンw
・幕の内弁当(1620円・1404円・1080円)
・牛丼弁当(760円)
・とんかつ弁当(760円)
・から揚げ弁当(760円)
・カレー弁当(760円)
・ハンバーグ弁当(760円)
・焼肉弁当(760円)
・お茶(180円)

もちろん持ち込みもOKです!

今回の開催の趣旨としては、走りが大好きな方との交流も含めた走行会です。
走行をされる方にはまずサーキット走行を楽しんで頂くと共に、たくさんのお友達が出来ることを
願っています。参加される方の中には初体験という方もベテランという方もいらっしゃると思います。
ベテランの方は初心者さんへのご配慮をお願いいたします。

現在の段階で参加してみたい!という方コメントの方に参加希望をお願いいたします。

今回のブログでのご案内が最終になります。
個人的に表明したくないけど参加したい!という方はメッセージ送ってください。

まだまだ参加人数がたりません。是非ご参加お願いします。
Posted at 2015/06/23 08:20:16 | コメント(1) | トラックバック(2) | クルマ
2015年06月17日 イイね!

心筋梗塞と挫折

ご存知の通り、僕はつい2週間前・・・

心筋梗塞で倒れました。

処置が3時間遅かったら命はなかったそうです。

若さ(そんな若くないけど)もあり1週間で退院という奇跡を起こしました。


命拾いはしたものの・・・・当然のことながら昔のような活発な心臓ではありません。

Dr.にも言われました「前みたいにすごい加速Gに耐えられる心臓ではないよ」と・・・

でもちょっとずつリハビリをしていつか、復活をしたいと思います。



入院費も重なったり、不幸が重なったりとかなりの出費もしてしまいました。


先日のダッジ&クライスラーミーティングでみなさんにお約束したことを守れないのが
すごく悔しいですが・・・

Hellcat挫折しました。


本当にごめんなさい。

でも、あきらめたわけじゃありません。

上にも記載しましたがいつか復活をしたいです。


みなさん、Hellcatは今はあきらめましたが、これからもどうか仲良くしてやってください。



Posted at 2015/06/17 15:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@miya287 渋谷のコインパーキングに停めておいたらやられたようです。防犯カメラはわかりません・・・」
何シテル?   03/08 00:25
様々な車達に出会い、それぞれの思い出もたくさん。 そんな思い出や経験、知識とか、みんなで共有や交換できたらいいなって思います。 最近はアメリカナイズされ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TD-05さんのクライスラー 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:53:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス べんべん (メルセデス・ベンツ GLクラス)
レア感満載だったので思わず購入 郡山で数台しか走ってないらしい・・・ 2016/5/ ...
ダッジ チャレンジャー あおチャレさん (ダッジ チャレンジャー)
一目惚れで購入してしまいました。 2015年型チャレンジャー SRT392 B5ブル ...
カワサキ ZX-10R くどーさん (カワサキ ZX-10R)
ブルーバードさんが謎のトラブルを起こし、泣く泣く手放し 人生初のカワサキにしてみました。
ホンダ プレリュード プレリュードさん (ホンダ プレリュード)
2代目 山、サーキット遊び専用車。納車翌日にサーキットデビューというがんばった子ですw ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation