• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇるの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2008年3月16日

似非セキュリティー機能回路

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前、似非セキュリティー機能付キーリングを製作しましたが、このタイプだと今まで使用していたキーリング自体も新しく交換しないといけなくなります。

それでは最近言われる『ECO』ではありませんので今まで付いているキーリングをそのままにセキュリティー機能を追加する回路に作り直してみました。
2
今回サンプル的に作成・試験してみたキーリングは2連タイプのものですが、既に皆さんが付けられているキーリングの赤と黒の配線を『似非セキュリティー回路』に接続し直すだけで仕様できるので何連のタイプでも使用可能です。

参考に動作確認URL
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=HuHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y895NWeYaO8mACog8X2JfGLa&logoFlg=Y

動画の動作は
キーリングONの状態⇒キーロック⇒キーロック解除

実際に取り付けたくても既に私の車には付いているので外すのが面倒だったので勘弁><
関連情報URL : http://car_web.sosite.jp

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ信者ではないですが何故か乗っている(乗っていた)車はホンダ。 以前乗っていたCR-Vはさすがに15万キロ越えて色々疲れて修理も多くなってきたので乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
照明関係からナビの取り付けに至るまで電装関係は業者任せにはしません! ってかディーラー ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ファンカーゴより乗り換え 社用車といいつつも純正ナビ、ETC、キーレスまで付いていたこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation