• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

RFAN 2013 スベルノスキー・ラリー ※オマケ追加

RFAN 2013 スベルノスキー・ラリー ※オマケ追加 圧雪クローズドの林道で雪道と戯れる魅惑のスベルノスキーラリー。今年は206にスタッドレスの導入もないので、クサラのコドラとして参戦してきました。







出発時間まで仕事してたコドラと、翌日仕事のドライバーでしたが、なんとか午後と夜の枠に参加。途中自分がふがいない走りをしたけれど、寒くてアツイ一夜を過ごしてきました。

楽しかった~~!!
木曽福島は夢のような時間でした・・・
参加された皆様、スタッフの皆様、主催のグル万さんお疲れさまでした!!

フォトギャラ


■オマケ■
いつもと逆の組み合わせ。
遅くても下手くそでも楽しい!!って動画です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 13:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 13:45
お疲れ様です、と、久しぶりのコドラ、ありがとうございました!
やっぱりナビがいないと走りスイッチが入りませんね。
クサラもそこそこ走れることが分かって収穫。
立場を入れ替えても結局凸凹コンビなのが分かったのも収穫です(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 15:13
お疲れさまでした!!
なんとか参加でき、イベントも堪能できました~

時間が空いた分、たどたどしい仕事が多々・・・ハンドル握ったらやっぱり「ヴァー!」

課題は山積みだぜ。
2013年1月27日 15:06
こんにちは♪

雪道走行、楽しめてよかったですね!
体調が悪くなければ行きたかった…。
その為にスタッドレス購入したのになぁ。

お仕事忙しいようですが、体調崩さない
ように気をつけてくださいね!
インフルエンザも本格的に流行ってきて
いるみたいですし。
コメントへの返答
2013年1月27日 15:17
こんにちわ~
ワイワイ楽しむ雪道は最高でした~
来年はスタッドレス入れられるかなぁ...

今週はタイミングが重なったので厳しいスケジュールでしたが、こんなことでは負けません。少ない時間を楽しく遊ぶためにもインフルエンザにかかって暇なんてありませ~ん!!
2013年1月27日 17:06
おつかれさまです。

koi-dさんも走ったんですね!
ヨカッタヨカッタ!

ヴァー!
コメントへの返答
2013年1月28日 15:31
睡眠時間を削って挑んだのはきつかったけど、相応の喜びがありました!

ヴァーはお楽しみに。。動画で見るとたいしたことないけどね(笑
2013年1月27日 17:26
夜の部でスイッチ入ったRさんの走り・・・想像しただけでブルブル(笑)

無事に楽しまれたようで何より!
コメントへの返答
2013年1月28日 15:34
普通のクサラでもあんなに走るのかと勉強になりました。。

一番大変だったのはスタックで手押し脱出後にそのまま走り去るクサラを走って追いかけて飛び乗った時かなぁ・・・
2013年1月27日 18:38
B, C枠だったんですね。私はA枠だけでした。お会いできず残念。
今年は雪質最高でしたね~。
コメントへの返答
2013年1月28日 15:39
フレンチ祭りはA枠だったんですね。
お会いできず残念でした。

C枠は下のゲートから山頂までのフルコース、おまけに雪質も良しで最高でした!!
2013年1月28日 11:44
いつか行きたいです…。
来年はスタッドレスを新調して、スポット参戦したいです。
コメントへの返答
2013年1月28日 15:42
そんなあなたに同じ場所で・・・
http://www.procrews.co.jp/snow/
来年と言わず速攻行きましょう!!
2013年1月28日 14:15
お疲れ様でした~
私は翌日でしたのでご一緒出来ず残念ー

コメントへの返答
2013年1月28日 15:45
お疲れさまでした!!
翌日枠だったのですね~
これまたものすごく残念です。
次は一緒にワイワイしましょ~♪
2013年1月29日 1:24
おつかれさんでしたー。

ひそかに参加してたんですね(笑)。
いっしょの枠だったらよかったですねー。
また来年もぜひぜひ~。
コメントへの返答
2013年1月30日 17:23
お疲れさまでした~
今回は会えるかもと楽しみにしておりましたが、遅刻気味の参加でまったく巡り会えずという状況でした。

106勢はアクシデントが多かったようですね・・・
来年はドライバーで行きたいな~
2013年1月30日 22:01
はじめまして。ロスマンズパジェロミニに乗ってたものです。

コンパクトでもない(恐らく)普通のFWD車がなんであの連続下りヘアピンついてこられるんだろう??と思ったら、ドラはラリー経験者、おまけに車内でペースノートまで読んでたんですね。納得。

ネジは付いてますよ。外れかけてるかもしれませんが。(笑)
コメントへの返答
2013年2月1日 16:37
先日はお疲れさまでした!
PN登りだけで、下りはドラ様のフリー走行だったのですが・・・お二方ともネジがガタガタのようで、白熱のダウンヒルが拝めました(笑

ロスマンズカラーのパジェロミニが姿勢を作ってダッシュする姿が・・・カッコイー!!
2013年1月31日 21:33
らくさんの冷静な指示が笑えます!
「はい踏んでー、踏んでー」

私ならストレートでも踏めなそう。
コメントへの返答
2013年2月1日 15:58
そのとき思っていました。
「踏みきれねーよ」

悔しいので次回は自分の車で思い切り踏もうと思います。
2013年2月9日 3:51
動画見れませんでした(/ _ ; )ヴァー!
もし17日雪残ってたら、豚バラ食いましょうね♫
コメントへの返答
2013年2月9日 15:15
雪国でない人の普通の運転だから見ても内容はつまらないぜ。
もう喰わねーぜ。豚バラチャーハンは!

17日は仕事かなーーと感じてます;;

2013年2月10日 14:05
↑そいつぁ残念です…(;_;)
koi-dさんが来ないスベルノなんて、豚バラのない豚バラチャーハンも同じ!
今回は見送ろうかな。
コメントへの返答
2013年2月15日 13:04
超遅レスですが・・・
バッチリ仕事で不参加です。

ただのチャーハンも美味しいよ!

プロフィール

「頑張ったでござる。」
何シテル?   04/21 19:17
クルマは楽しく生きるための下駄であり道具であるというのが基本スタンスです。 が、この「楽しく」というのが悩ましいわけで。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【21,871km】 ENKEI RC-T5 + ADVAN V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:44:30
DEMIO MEETINGよりお知らせ【MAZDA 100thサイト編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 22:05:07
バッテリーの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 01:05:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
今までとは違う価値観のクルマ。 全てが丁度よいファミリーカー。ついでに寒冷地仕様。 で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族のためのミニバン、15MB。 よく働いてくれました。 OP 15インチ運用のため ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
バルケッタの退役に伴い導入されたマシン。 大きな強みも弱みもなくオールマイティに使える実 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
シトロエン C2 1.4VTR 馬の数も諭吉も排気量も大幅UP。 実用性重視だったはず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation