• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

走行中 ボンネット 開く

ここのところ家庭の事情で頻繁に実家の茨城へ。
日曜10時に必着のため早朝スタートです。
日曜早朝と言う事もあり下道も大泉からの外環も快適。
いつも守屋あたりで休憩するのですが、ほぼ半分の千代田PAまで一気に走行。
トイレを済ませ我がレヴォーグを見るとバンパーが落ちてるように見える。
常磐道道が汚いので段差でやられた?と思いバンパー持ち上げるもびくともせず。
よく見るとフードオープナーが見えるので普通に開けてみると何事もないようだ。

あり得るのは、
風圧で開いた?
単なる閉め忘れ?ひょっとしたらボケが始まった?いや開けた記憶はない。
降りる時に蹴り上げた?
自宅でエンジン泥棒が来たが未遂で帰った?いや、乗る前は大丈夫だったはず。

そんな時はドラレコがあるじゃん。
とはいえ、気づいた時点はファイルのタイムスタンプの間隔を見ればわかるが、
途中で開いたなら100近いファイル見ないと・・。
と思ってたが先頭5秒ぐらいだけ見てったら案外早く見つかった。
外環で常識的な速度で直進してる時にポペンって感じで浮き上がってた。
とりあえずボケてない。事故も起こらなくてよかった。
before
alt

after
alt

運転してても気づかないぐらい分かりづらい。
何か対策はあるのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/28 00:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カメムシめ~!!!
n山さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

純正ドライブレコーダー、パノラマだ ...
dzox53さん

この記事へのコメント

2025年1月29日 22:47
お疲れ様です!
エンジンカバー切ってからボンネットしょっちゅう開くようになりました^^;
エアインテークカバーがよく見えるようになるので走行中はそこで判断してます
次の点検で申し出てみます
コメントへの返答
2025年2月11日 11:22
ディーラーに同様事例ないか問い合わせだけしたところ、事例無いようでした。
再発ないので月末の車検時に見てもらおうかと思います。

プロフィール

どんちゃん2018です。よろしくお願いします。 C31ローレル→R31スカイラインGTV 4dr→ R32スカイラインGTSt 2dr→ST215Wカルディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:54:47
LEDフォグの交換(D型STISport純正白LED→純正OP黄色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 00:35:07
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) 純正加工リアゲートLEDテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 追加パーツメモ: エーモンフットライト 室内LED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation