• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白GA70の"スープラちゃん" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

炎天下のエンジンかからない病

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
気温の高い日、特に夏場は走った後エンジンルーム内が高温になるせいか?エンジンがかからなくなります(-_-;)

アクセサリーONはするもののセルはうんともすんとも言わず…。

エンジンかからない病が発症してから30分以上放置してるとなぜか再びエンジンがかかるようになります。

いつも整備に出してるディーラーに相談したら、バッ直やってくれました…が症状は改善せず^^;

純正よりも容量の大きいバッテリーを積んでると、そういう症状が起きますとのことでバッテリーも変えてもらいましたがこちらも効果なし^^;

暑い日は電動ファンが唸りを上げて回っているのでこいつが原因で一時的な電圧降下が起きているのか?それともATのシフト位置センサーが誤作動してるのか?とも思いましたが結局原因は分からず。

現在お手上げ状態です(T_T)
2
バッテリーの+端子から出ているピンク色の線がバッ直してもらった電線です
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キリ番ゾロ目(144444キロ)

難易度:

Toyota Supra Connect エラー時対応 9db10324

難易度:

ETCマイレージ 車載器情報更新

難易度:

洗車 2024/05/25

難易度:

トヨタサービスカード更新

難易度:

ヘッドカバー塗装 第2弾!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 13:01
こんにちは!

実はわたくしのセリカ(XXでなくTA63の方)も、一昨年くらいから同じような症状が出ます(^^;
3T-GT搭載車は持病らしいですが、1G-GTでも出ちゃうんですね…。

古くなると、色々困りますね…(ToT)
コメントへの返答
2022年3月13日 20:32
どうもです~(^^)

古いトヨタ車によくある症状みたいですねー…MTだと数センチ動かせばエンジンがすぐ掛かるらしいですが、私のA70はATなのでしばらく放置しとかないとセルが回りません~(T_T)
2022年3月14日 18:07
こんにちは。
何でしょうねぇ・・。

私のは逆に冬の寒い日にエンジンかからないことがありましたねー。
バッテリは良好だけど始動しない。何回か回してると始動する。

その時は、セルは回らないんですけど良く聴くとシュルルルルって感じで何か空回ってる感じでした。

で、その事も含めてエアコン修理に出したら、スターターの磨耗で交換てなりました。部品工賃で50000円くらい。

今は全く問題なしです。
コメントへの返答
2022年3月14日 23:05
どうもです〜。
古い車あるあるなんですかね?セルモーターも寒冷地仕様に変えてもらいましたが効果なしだったので他の電装系でしょうね〜…。
うちの子はセルが回らない時はリレーがバグってるようなブーっという音が鳴る時があるんですよねえ…毎回じゃないのですが

プロフィール

「約2年ぶりにEUコンビネーションレンズに交換😁色とレンズカットが若干違うだけだけど私的にはこっちの方がカッコ良くて好みです👍」
何シテル?   05/11 17:42
元々そんなに車には興味なかったのですが高校生だった頃のある日、父の乗っていたA60XXの写真を見て衝撃を受けネオクラ好きの道へ。初マイカーとしてA70スープラを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和平成名車展示会見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:15:25
第3回 アリオ上尾 特別な2days に行ったよ!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:15:05
スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【12月4日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:42:20

愛車一覧

トヨタ スープラ スープラちゃん (トヨタ スープラ)
登録:1989年4月 カラー:043(スーパーホワイトⅢ) グレード:GTツインターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation