• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

過去の名車(361)

過去の名車(361) 今年も、もうマンネリ化しているブログですがf(^_^)

このブログに毎回アップされる車について?

「過去に乗ってて
想いでたっぷり」

「所有した事無いけど
現役当時を知ってるよ」

「見たこと乗った事無いけど旧き日本車の
事知りたい」

とかのお気持ちで
‘いいね’や‘ブログのコメント’で
応えて頂くと幸いです^^

今年のトップバッター はうちの車の前世代の 先輩車でかつ
マツダが日本を代表するロードスターの
礎的な存在でしたね(^-^)

そして、うちの車や
今回アップした車の
大先輩車は
誕生50周年を迎えられます(^^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/01/12 22:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

真夏の暑さ
パパンダさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 23:04
誇らしげなパワーウインドウに感動です( ´艸`)

後付け汎用なんですかね??
コメントへの返答
2013年1月13日 10:21
後付け汎用ですよ♪
2013年1月12日 23:30
ファミリアカブリオレのデビューした当時はE5ターボ+5MTだけの組み合わせでしたが
1987年のマイナーでB6+4ATになったことを思い出しました。
コメントへの返答
2013年1月13日 10:22
確かにそうでしたね♪

E5ターボは

XG-Rと同じでは?
2013年1月13日 0:29
懐かしや(笑)

NA6CEユーノスロードスターの発売前、先輩が

「コッチ(BFカブリオレ)の方が目立つ!」って、購入したという……(笑)

結果、ロードスターは世間に溢れ、BFカブリオレはレアな存在に(苦笑)


レアな車種なのに意外と生存数があるので少々驚いています。BGの主力車種だったインタープレーよりも中古市場で多いかも?
コメントへの返答
2013年1月13日 10:24
レアなだけに

タマも豊富なのでは?

カブリオレだから
残存が有るのでは?

確かにロードスターより目立ち度で、
勝ってますね(^^)
2013年1月13日 16:27
懐かしいですね。

私が入社した91年当時、マツダには3つのカブリオレが覇を競ってました。
ファミリア(BF)、ロードスター(NA)、RX-7(FC)。
まあロードスターは純正なので少し意味合いが違うかも知れませんが。
コメントへの返答
2013年1月13日 21:57
懐かしいのでは?

ロードスターは確かに標準でそれなので
FCやファミリアとは
意味合いが違いますね(^^)

プロフィール

「過去のCMソング(4) http://cvw.jp/b/310754/41894157/
何シテル?   08/30 21:57
はじめまして! 40才を過ぎ、またまた走り生活と言いますか、車生活をまたスタートさせちゃいました パワーよりも乗ってて楽しいコンパクトカーが昔から大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"日産 パルサー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:23:39
"マツダ ファミリア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 18:18:48
アスティナ、パリでついに捕獲(^ ^)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 15:54:33

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ムーヴに変わる相棒で2007、11、13納車しました。これで3回目の正直となったファミリ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本当に思い入れのある車ですが平成19、11、13でお別れとなりました。ですが大きな忘れ物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation