• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月06日

タイヤ交換とオイル交換はディーラーがお得?

冬も終わり夏タイヤへ交換してきましたがいつもは近くのタイヤ交換専門店(タイヤ○ッ○ー)でお願いしていました。近くにあるのと、専門店だから作業が早いという理由だったのですが決して安いわけではありません

時期的にも距離的にもオイル交換も重なったので、専門店ではなくディーラーにお願いしてきました。

皆さんディーラーは高いと思いますよね?幾らで交換してくれたかというと・・・


なんと


4本入替えで


2750円


専門店より断然安い


その上、トヨタモビリティなら洗車も無料
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/mobility_life/wax

駐車場渋滞なく入庫可能(トレッサ店ならではのメリット)


作業中買い物可能


オイルボトルキープは
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/afterservice/oil

10L8500円工賃なし


その上ドリンク無料


路面店だと時間をつぶすのが難しいですが、ショッピングモールにあるトレッサ店はメリットだらけ

但し、ディーラー入庫できる改造範囲であることが条件ですので極端なものは作業不可といわれるのでご注意ください
ブログ一覧 | メンテナンス整備 | 日記
Posted at 2023/04/06 16:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C-HRタイヤの件、終了しました  ...
ユタ.さん

C-HR、右フロントタイヤに傷 ト ...
ユタ.さん

タイヤ交換は車で違います
kimidan60さん

12ヶ月点検
ナミダ君さん

初代ソアラ 2800GT
puripuri777さん

マスター、ボトルキープね♪^^
black frogさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイエース歴  ・昭和63年式 LH71V スパロン 2WD  ・平成13年式 LH178V S-GL 4WD  ・2007年のマイナーチェンジで30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング取り外し方 30系ヴェルファイア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 13:58:21
[トヨタ ヴェルファイア]CUSCO パワーブレース フロアーサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:06:04
[トヨタ ヴェルファイア]CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 16:46:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20年のハイエース歴からの乗換です。 ハイエース300系が出る前に一度ミニバン乗用車に ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
5年眠ったまま…ですが SUGOミニ耐久総合優勝 FISCOミニ耐久総合優勝 筑波耐久茶 ...
ホンダ NSR250RK ホンダ NSR250RK
復活させました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
最初に買ったレース用トランポLH71Vシフトコラム車。今思えばいい車でした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation